三井の寿のクチコミ・評価

  • 集真藍

    集真藍

    4.0

    三井の寿 純米吟醸 山田錦 +14 大辛口

    説明をみるとリンゴ臭らしいが、
    バナナのような甘い香りがほのかに香る

    飲み口
    キレが抜群の一言に尽きる
    口にいれてからもシャープで
    スッとのどに流れてくる

    そこまで辛さも感じることもなく
    水のように飲めてしまうので危険

    どんな料理にでも合わせられるかなあ

    15℃くらいになると辛さが際立ってきます

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:辛い+1

    2017年2月14日

  • Sakejiro

    Sakejiro

    3.5

    三井の寿、ネーヴェ。クリスマスっぽい一杯。たっぷりの濁りだが、バランスよろし。

    2016年12月25日

  • ミズノ

    ミズノ

    3.0

    純米 coccinella (コチネレ)
    イタリア語で名前つけてるからインパクトある味かと思ったら…普通。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2016年11月28日

  • toshiz0

    toshiz0

    3.5

    バトナージュ。
    香りはたつ方。
    伸びはそれほど無く、
    スッキリしている。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2016年11月20日

  • Tatsushi Momiyama

    Tatsushi Momiyama

    3.0

    満を持して三井の雄町です。
    ちょっと控えめな雄町でした。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒

    2016年11月2日

  • Sakejiro

    Sakejiro

    3.5

    三井の寿、純米吟醸バトナージュ。フルボディって書いてるが、軽快で序盤向き。

    2016年10月29日

  • Manabu Tanaka

    Manabu Tanaka

    4.0

    この大吟醸は旨みものってて美味いね。

    2016年2月14日

  • Manabu Tanaka

    Manabu Tanaka

    3.5

    酒未来。スッキリだが、後味に旨みが隠れてる。辛め。

    2016年2月14日

  • satoko mm

    satoko mm

    5.0

    ポルチーニ(ひやおろし)です。噂には聞いていたけど、まるっきりメロンの立香は感動もの!酸味も甘みも程よく、まるでカクテルを飲んでいるようでした。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 吟のさと

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+2

    2016年1月14日

  • satoko mm

    satoko mm

    4.0

    三井の寿 純米吟醸山田+14 大辛口です。名前のとおり大変ドライ!かといって、味がないのではなく、お米の豊かな味いも感じられます。とにかく辛い!いつも、甘口のお酒が続いた時のターニングポイントとして選んでます。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2

    2016年1月14日