宮城 / 大沼酒造店
3.83
レビュー数: 415
乾坤一純米 宮城県産亀の尾の辛口 今夜はタラの芽の天ぷらと棘クリがにを肴にいただきました
特定名称 純米
原料米 亀の尾
酒の種類 古酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2024年4月12日
2024 14本目
2024年4月11日
すっきり 宮城旅行
2024年4月8日
乾坤一 純米酒 雄町 うすにごり 生 口当たりスッキリながら厚みのある味わいでキレヨシ❗ 美味✨
2024年4月3日
ケンコンイチ ジュンマイダイギンジョウ カラクモホウジュンナカオリ 今夜の二本目でした
特定名称 純米大吟醸
原料米 山田錦
2024年3月30日
宮城県産亀の尾 純米酒 ドライな中にもしっかりとした旨味 キレの良い酒 今夜の二本目です
酒の種類 生酒
2024年3月24日
【乾坤一 純米酒 亀の尾 生酒】 蜂蜜、黒糖想わせる甘い香り。少しだけね。 蜂蜜レモン?の香り。 軽やかで柔らかい甘さ。ジューシーな旨みと果物ではないビターな甘さ、ほどよい酸味がある。 クラシックより。 終始日本酒感はない。亀の尾由来のお米の甘さと複雑味が生酒のフレッシュ感で開花してる。 濃すぎる食べものでなければ刺身も全般。
2024年3月23日
赤磐雄町 國平米!
2024年3月20日
乾坤一 純米酒 亀の尾 生酒 香りは穏やかなリンゴです。 冷蔵庫から出した直後より、注いで少し温度が上がったところで飲むと出てくる芳醇な甘酸の味わい。 後味は辛口で通り、とても美味しく頂きました😙 酸味がいい具合に調和してるというか、とにかく自分的にはちょうどいい甘酸、そして味わいでした👍 亀の尾のお酒は多分初めて飲みましたがいいですね~✨ 他にこの酒米使っているお酒飲んでみたくなりました😃
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2024年3月9日
宮城ふるさとプラザ 🍶「宮城の日本酒PRイベント」