福岡 / 若波酒造
4.14
レビュー数: 581
若波 本醸造。 1.8ℓ、2,200円と今時ではとても有難い価格。 口当たり軽くちょっとは甘味を感じる?程度からピリリと軽酸、しっかり辛口でキレてくやつ! 味噌おでんのお供にくいくい杯が進んだ。 本醸造ではあるがクセなく呑めるやつで良い。 普段の生酒と比べると甘味は少ないが安定して呑める! 酒器はうすはりグラスが良かった。
特定名称 本醸造
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2023年11月8日
銀座君嶋屋🍶純米大吟醸山田錦のみ比べ🍶
2023年11月6日
若波 純米吟醸 山田錦 久しぶりに飲んだ若波、美味しすぎました! 個人的には、ちょうどイイ旨みと ちょうどイイ辛口で抜群のお酒。 また飲みたいです(*^^*)
2023年10月29日
酸味際立つ爽やかなお酒です。 淡白な魚介類と合いそうです。 長野市の酒店で購入
2023年10月21日
若波 純米酒 県知事賞受賞の福岡県産寿限無ver 実は飲んだことがなかった若波 安くて飲みやすい福岡の地酒
若波 純米吟醸 壽限無 マスカットや桃を感じさせるミックスジュースのようなフルーティーで華やかな香り。 ガス感の残る口当たりから、甘さと旨味がグッと押し寄せる。 ピリッとアクセントのある苦味を感じさせつつもスッとした味わい。 スッキリとしたお酒が好きな雄町ストにはおすすめ出来そう。 個人的に暑い時期に良いお酒。
特定名称 純米吟醸
原料米 壽限無
2023年10月2日
若波 純米吟醸 寿限無 リピートのこちら 華やかな洋ナシやマスカットのような香り 以前よりもまろかな旨味と甘さがアップしているような味わい アフターはビターでキレの良い食中酒
2023年9月24日
若波 純米吟醸
2023年9月13日
若波 壽限無 スパークリング なんと言うか、スッキリフルーティでジュースのよう。 まだまだ暑いので、盃が進みます!
原料米 酒造好適米
酒の種類 生酒 発泡
2023年9月6日
2023 0905 ☆☆☆☆ 若波(わかなみ) 純米吟醸 精米歩合55% 若波酒造 福岡県 大川市