佐賀 / 天山酒造
4.04
レビュー数: 1095
甘さと酸味があってフルーティで美味しい。 香りがふわっと広がるところが花陽浴に似た華やかなお酒でした。 以前何度か飲んだことのある七田より格段に美味しいのは、全量愛山使用から来てるのかも、と思いました。
特定名称 純米
原料米 愛山
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2022年8月28日
七田 純米七割五分みが 平成30年度醸造 諸星酒場
原料米 山田錦
2022年8月24日
七田 Assemblage-アッサンブラージュ- AOY75 愛山、雄町、山田錦 精米75の純米とは思えないほど、薫ります すっきりいくらでも飲めるって感じなので、飲んで応援ですかね
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
七田 純米酒 山田錦 扁平精米 75% 17度 前日会社帰りに購入 旨さが口いっぱいに広がった後辛さが際立ちます。キレッキレという感じです。
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2
2022年8月15日
純米吟醸 山田錦50 低アルコール きれい、さっぱり、あっさり、飲みやすい。 山田錦らしい深みがないのは残念。 食中酒としてグビグビ飲むには良さそう?
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2022年8月10日
七田 純米吟醸 愛山 無濾過 精米歩合50%。このスペックだけ見ても美味しくないはずは無い(笑)。飲んでみるとやっぱり、愛山の甘み、旨味が凝縮されています。アルコール度数15度と少し低めですが、そのように感じさせない日本酒に仕上がっています。2022.8.8自宅にて。
特定名称 純米吟醸
酒の種類 無濾過 一回火入れ
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2022年8月8日
酸味のピリッと感のある辛口無濾過純米酒。 好みのお酒です♪♪
原料米 レイホウ80%山田錦20%
2022年8月4日
七田 純米吟醸 無濾過 山田錦 20220718
酒の種類 無濾過
2022年7月25日
七田 純米吟醸 13 無ろ過 山田錦 1760円 冷えてるときはあっさりさっぱり 少し温度帯が上がってきますと色々と顔を出してきますね 低アルで飲みやすいんでスルッと飲めるのが好みの人はいいんではないでしょうか 自分的にはちょっと好みからは外れますが飲みやすくていいんでは
2022年7月22日
七田 生酛無濾過純米吟醸55% 上顎を刺激する辛味と苦味が持続しながら、 喉ごしがスッキリする旨みが追いかけてくる。 フレッシュで爽快な呑み口が個性的。 銀鱈の西京焼に合わせて。 美味しい。 (酒のアトリエ吉祥)
原料米 その他
酒の種類 無濾過 生酒 生もと
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2022年7月16日