1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 佐賀の日本酒   ≫  
  4. 七田 (しちだ)   ≫  
  5. 93ページ目

七田のクチコミ・評価

  • 仕事前日は2合まで

    仕事前日は2合まで

    4.0

    愛山をあえて磨き過ぎない75で醸した一本。米の旨みと甘みがジューシーに口の中でふくらむ。

    特定名称 純米

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2016年4月7日

  • Manabu Tanaka

    Manabu Tanaka

    3.5

    雄町75。スッキリでも旨みもある。

    2016年3月3日

  • Okayamada

    Okayamada

    4.0

    美味しい。

    2016年1月21日

  • Manabu Tanaka

    Manabu Tanaka

    3.5

    しっかりした味わいがよい。

    2015年10月31日

  • Yoshiyuki Kuboki

    Yoshiyuki Kuboki

    3.5

    雄町連荘!
    こちらは、the雄町という味。
    酸控え目で、甘旨がぶわっとくる。後味に
    雄町特有の甘えぐみがくる。
    でも、ラベルカッコイイ??

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2015年10月13日

  • Sakejiro

    Sakejiro

    4.0

    七田のひやおろしを。愛山で米の味わいドーン。

    2015年9月5日

  • Manabu Tanaka

    Manabu Tanaka

    4.0

    純米大吟醸。今まで飲んだ七田の中ではやはりバランスがよく、上品な感じ。

    2015年8月20日

  • Yoshiyuki Kuboki

    Yoshiyuki Kuboki

    4.0

    七田の純米七割五分シリーズ大好きです。
    その中でも、山田穂が好き。
    後味の絶妙な辛みが食欲をそそります。

    特定名称 純米

    原料米 山田穂

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2015年7月26日

  • Manabu Tanaka

    Manabu Tanaka

    2.5

    25BY 純米 山田錦。
    山田錦のわりには、コクがそんなに強くなく、ツーンとした感じ。個人的には少し合わないな。

    2015年6月13日

  • Sakejiro

    Sakejiro

    4.0

    右から左に一合ずつ。いい夜だった。

    2015年6月4日