1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 佐賀の日本酒   ≫  
  4. 鍋島 (なべしま)   ≫  
  5. 251ページ目

鍋島のクチコミ・評価

  • たいこ

    たいこ

    4.5

    鍋島 純米吟醸 オレンジラベル
    旅先の佐賀駅近くの酒屋で購入。
    開栓後、甘く優しい米の香り、爽やかな飲み口。
    さすが鍋島といったところ。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年1月13日

  • career

    career

    4.5

    鍋島の新酒ですね。結局、バランスが良く、これが1番好きです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年1月12日

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.0

    鍋島 Harvest Moon ひやおろし

    1年4ヶ月、暗いところで寝かせたハーベストムーン。まずはキンキンに冷やして。

    ・・・めっちゃ透明感!想像と全く違う味わいです。
    おいしい水。いくらでも飲めます。
    これはこれで素敵!

    しばらく放置みたいになっちゃったのにこんなに美味しくいてくれるなんて素晴らしい。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2020年1月11日

  • からあげ

    からあげ

    5.0

    鍋島 純米大吟醸 きたしずく
    キレがありほんのり甘みがあり、絶妙な味わいでした!
    個人的には結構好きです!

    2020年1月11日

  • Kazutoshi Koga

    Kazutoshi Koga

    4.5

    鍋島 純米大吟醸 きたしずく 生酒
    初めて見た「きたしずく」を迷わず購入。調べてみると、雄町系の北海道産酒米らしい。
    だから、若干のガス感の後に雄町の旨みが爽やかに来たのか。雄町の生酒よりスッキリで、バランスのよい旨みがこのお値段の所以か。
    令和2年の二本目の開栓酒に年末に買っておいたお酒。1.8L 5,500円
    精米歩合40%、アルコール分16度

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 きたしずく

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年1月10日

  • Kazutoshi Koga

    Kazutoshi Koga

    5.0

    鍋島 純米大吟醸 化粧箱入
    たぶん贈答用だろうけど、去年の11月に酒屋さんで見つけて、令和2年の初開栓酒として購入。冷蔵庫で寝かせてたのをやっと開栓です。
    鍋島は旨口だと思うけど、旨ささえも抑えめで全てのバランスが抜群です。6000円くらいだったけど、たまにはこのくらいの贅沢も良いか!
    精米歩合35%、アルコール分16度

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年1月8日

  • のうてんきもの

    のうてんきもの

    4.5

    鍋島 特別純米酒 グリーンラベル 火入れ
    リピート鍋島。
    開栓時ポンッのいい音といい香りは変わらず。
    含みの微炭酸のチリチリ感がなんとも心地いい。
    爽やかな味わいが盃を早めます。
    いくらでも飲み飽きすることなく飲めますねー。

    アルコール分 15度
    精米歩合 55%
    一升2970円税10%込み
    やっぱり緑の鍋島、美味しかった!

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年1月7日

  • hoyu

    hoyu

    4.0

    鍋島肥州。口に含むとアルコール感があり、普通酒だなという感じはしますが、口にした瞬間の甘味と後口の良さはついついスイスイと杯を進めてしまう、コスパ良い酒です。

    2020年1月6日

  • たかのすけ

    たかのすけ

    4.0

    さすが!メロン、プチ発泡。酸味も苦味も控えめで綺麗さっぱりな上に山田錦の旨みったらの鍋島らしさ全開。でもどうしてだろう、ちょっと優等生過ぎやしませんか、となんとわがままな言いぐさ、すいません。美味しくいただきますよ!今夜はウドと牛肉を炊いたんで。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年1月5日

  • ZAKI

    ZAKI

    3.5

    やっぱり鍋島、期待を裏切らない安定したうまさ。微発泡でメロンのようなフルーティな口当たり。さわやかな喉ごし。旨甘の後味。
    鍋島 特別純米酒 生酒

    特定名称 特別純米

    酒の種類 生酒

    2020年1月5日