1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 佐賀の日本酒   ≫  
  4. 鍋島 (なべしま)   ≫  
  5. 254ページ目

鍋島のクチコミ・評価

  • どんちゃん

    どんちゃん

    4.0

    丸みがあり、甘く、フレッシュ。

    2019年12月24日

  • ニクアン

    ニクアン

    5.0

    鍋島 純米大吟醸

    2019年12月24日

  • フルやん

    フルやん

    4.0

    鍋島 純米吟醸 山田錦
    山田錦100% 精米50% アルコール16度

    香りはキウイフルーツ!
    味わいは柔らかな甘味に綺麗な酸味でコレですね〜!
    鍋島らしいまとまりのあるミルキー感と溶け出る微炭酸が気持ちイイ!
    今宵は肉々しく豚の角煮でペアリング。
    大根と丸々玉ねぎで一応は野菜もプラスです。
    脂が美味い角煮は上手く出来てて良いね!
    やはり薬味は大事でこだわりたい酒呑み感。
    左から和辛子は定番で間違い無い!キューって締まる。
    真ん中は柚子胡椒でピリっと柚子が柑橘フレッシュ!青々しさが癖になる。
    右がホースラディッシュでダークホースの馬繋がり!ビリビリスッキリ病みつく。
    旨過ぎて馬になっちゃうヤツですね!
    旨いです!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年12月21日

  • kentkitahira

    kentkitahira

    5.0

    フルーティでシードルみたい。とても美味しい。
    ネットで購入。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2019年12月21日

  • Bacon

    Bacon

    4.0

    鍋島 純米大吟醸 山田錦

    同じく山田錦・大吟醸のゴールドラベルよりはやや旨味が強いが、鍋島の中ではドライな印象。ぬる燗で甘さが引き立ち、好みの味わいになりました。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2019年12月20日

  • chocoishi

    chocoishi

    4.5

    鍋島「愛山」の生酒
    愛山の中でもおいしいと感じるお酒

    2019年12月19日

  • ごましおさん

    ごましおさん

    4.5

    鍋島 New Moon しぼりたて生酒 純米吟醸原酒

    1日目、雪冷えでしっかりとパイナップルの甘み。
    フワッとした苦味の余韻。
    旨〜い!!
    常温に近づくと苦味が立ってくる。

    5日目、味わいほぼ変わらず。
    気持ち苦味が立ったかな。
    フワッと言うかジワッとくる鍋島らしい苦味でキレる。

    開けたての華やかさ、たまりません。
    日が経つにつれ芳醇旨口な鍋島感!

    美味しかったです!

    2019年12月17日

  • ピアジオ

    ピアジオ

    5.0

    お客さんとの忘年会に差し入れ。
    文句無し、日頃日本酒を生ない方々からも大絶賛でした^_^

    2019年12月17日

  • chissa-papa

    chissa-papa

    4.5

    純米吟醸 山田錦 (パープルラベル)生酒

    待ってました!

    甘味と酸味のバランスが最高~!そしてフレッシュ

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年12月16日

  • sagi

    sagi

    4.0

    鍋島 New Moon

    香り華やかで芳醇旨口フルーティーの安定の鍋島
    フレッシュ感も若干ある単体向けの美酒

    新酒ラッシュで飲むのが追い付かない季節ですね。
    嬉しいけど冷蔵庫のスペースが苦しくなった来ました、、

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄山錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年12月15日