1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 佐賀の日本酒   ≫  
  4. 鍋島 (なべしま)   ≫  
  5. 255ページ目

鍋島のクチコミ・評価

  • オマチー

    オマチー

    5.0

    たまたま買えた鍋島の雄町、初鍋島だったが大当たり!
    甘ウマ全開の自分のストライクゾーンど真ん中でした。また会えたら絶対に買うやつ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2019年12月15日

  • hoyu

    hoyu

    4.5

    鍋島オレンジ生。初めて飲んだ時のあまりの美味さに感動した記憶から毎年購入しています。
    今年のは開栓すぐは、グラスでいただくと甘味少なくシュワ感のかなりドライな印象でしたが、錫の杯に変えて二杯目飲んだ所、甘味が加わりかなり好みな味わいに。毎年楽しみな一品。

    2019年12月15日

  • ある

    ある

    4.0

    鍋島 純米吟醸原酒 New Moon
    1,765円/720ml
    ギリギリ初回ロットを購入できました。
    しぼりたて生原酒の中汲みですね。
    鍋島らしい芳醇さとフレッシュ感のバランスが良い感じ。ジューシーだけど濃厚過ぎず、すーっと引いていきます。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄山錦

    酒の種類 生酒 原酒

    2019年12月12日

  • フルやん

    フルやん

    4.5

    鍋島 純米大吟醸 Classic
    兵庫県特A地区吉川産山田錦100% 精米50% アルコール16度

    香りは桃とメロン!
    味わいはクリアな甘味が来て追って酸味が主張しガスと共にスゥっと流れ込んできました!
    バランスが絶妙で口に含むとジワーッと染み込む感じで浸透する、いつまででも飲み続けてしまいそうですよ!
    去年もまた呑みたいと言っていましたが来年もまた呑みたい一本に確定です。
    旨いです!
     

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年12月11日

  • maxmorick

    maxmorick

    4.0

    Classic 特別純米酒。

    最初に本音を言ってしまうと、いわゆる鍋島っぽいお酒はあんまりタイプではありません。ただClassicは別物だという話を聞いたので、チャレンジしてみたくなったんです^^; そしたらまぁ〜旨い!これは最初からハッキリ辛口ですね。そこにほんの僅かなピリ感、軽くて好ましい酸、仄かなジューシーさと、ふっくらとした旨味。昔からある出来の良い旨辛口のお酒に、鍋島の(私にとって)良い部分を(私にとって)良い具合に組み合わせたような、私にとってはとても具合の良いお酒^ ^ 普通の鍋島より全然好み。スイスイ、というよりグビグビ飲めちゃいます!この日は他のお酒を飲んでないこともあって、一升瓶があっという間に残り二合ほどになっちゃいました^^;

    4日目。
    良く言えば角が取れて円くなりました。舌に直接感じるような辛味が抑えられて、ほんのり甘味も出て来て鍋島らしくなって来ました。とはいえ純大や純吟ほどのジューシーには到底及ばなくて、それが鍋島の言うClassicということなのかなと思います。角が取れたからと言ってもそのぶんそのまま旨くなるという訳ではなく…個人的には辛味をダイレクトに感じた口開けの方が好みでした。

    特定名称 特別純米

    原料米 佐賀の華

    2019年12月10日

  • shinsekai5040

    shinsekai5040

    4.0

    鍋島 純米吟醸 雄町
    うまい!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年12月9日

  • Kazutoshi Koga

    Kazutoshi Koga

    4.5

    鍋島 純米吟醸 山田錦(パープルラベル)生酒
    蓋を開けると微妙にシュワシュワ。生酒のフレッシュさに甘味旨みがガツンと口の中に広がる。若干のトロミまで感じてしまうほどの米のコクと旨みが凄い。
    筑後のお酒も最近はソコソコ美味しいけど、やっぱり飲めば飲むほど鍋島が俺の中じゃ九州ナンバーワンになっていく。
    山田錦100%、精米歩合50%、アルコール分16度

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2019年12月8日

  • HM

    HM

    4.0

    しぼりたて 純米吟醸 生原酒 ニュームーン
    う~ん・・・
    昨年、一昨年の方がフレッシュ感があって好みです。

    2019年12月8日

  • career

    career

    4.0

    鍋島の新酒、New Moon。
    今年の出来はどうかなという気分で飲んでます。
    今年は濃厚な旨みがありながら、キレが良いです。
    去年より甘過ぎない気がします。
    レビューを見ていると、凄く甘いという人もいれば、キレが良いという人もいて、様々ですね。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄山錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2019年12月8日

  • モコモコ

    モコモコ

    3.5

    半年熟成。かなり甘い(笑)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄山錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2019年12月7日