1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 佐賀の日本酒   ≫  
  4. 鍋島 (なべしま)   ≫  
  5. 88ページ目

鍋島のクチコミ・評価

  • トヨトヨトヨ

    トヨトヨトヨ

    備忘録

    2022年11月28日

  • ちゃんしー

    ちゃんしー

    4.0

    鍋島 NewMoon 純米吟醸 生酒

    2022年11月28日

  • トヨトヨトヨ

    トヨトヨトヨ

    備忘録

    2022年11月27日

  • トヨトヨトヨ

    トヨトヨトヨ

    備忘録

    2022年11月27日

  • ヨータス

    ヨータス

    5.0

    ニュームーン🌕
    さすがのおいしさです!!

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通

    2022年11月27日

  • もら

    もら

    5.0

    鍋島 NewMoon 純米吟醸
    フレッシュジューシーフルーティー!
    雄山錦の生産量に影響を受けているとのことで今年のNewMoonは少ないとの話を聞きました。
    鍋島の中では1番甘口でしょうか!?
    甘旨で来年リピート確定です。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄山錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年11月25日

  • ヨータス

    ヨータス

    4.5

    鍋島の新酒
    安定です

    酒の種類 生酒

    2022年11月23日

  • 日本酒初心者代表

    日本酒初心者代表

    4.0

    富久酒造 鍋島 純米吟醸 きたしずく
    精米歩合50% 15度

    初鍋島! 銘柄の名前は知ってましたが、佐賀県なんですね。
    九州のお酒と言えばパワフルですが、果たして。

    美味っ! 軽やかですね、ザ・エレガント。雑味が全く無くクリアな酒質。これが九州のお酒とは... まだまだ修行が足りませんね。なんとなく「ちえびじん」に近いかなと、地理的にも。
    少しライトな「たかちよ」感もあり、新潟のお酒と言われても全く違和感が無いです。

    数日経ち、苦味が出てボディが強くなってきました。面白い変化ですね。個人的にはもう少し甘めかドライ寄りが好みですね。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 きたしずく

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2022年11月23日

  • コッス

    コッス

    4.0

    ジューシーで軽く、酸味のないスパークリング白ワインの様なフルーティーさが良い
    食事の邪魔をしないので、飲みながら楽しめる

    特定名称 特別純米

    原料米 その他

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年11月21日

  • TLG

    TLG

    3.5

    鍋島 純米吟醸 山田錦

    鍋島特有のガス感は感じませんでした。
    特にこれといった特徴はなく、適度な甘味にしっかりとした辛味があり鍋島らしいお酒でした。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年11月20日