1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 佐賀の日本酒   ≫  
  4. 鍋島 (なべしま)   ≫  
  5. 90ページ目

鍋島のクチコミ・評価

  • 不沈艦

    不沈艦

    3.8

    鍋島 ハーベストムーン2022 ひやおろし
     鍋島の冷やおろし。控えめな香り。すっきりしていて、微かにチリッとした口当たり。仄かな甘味と柔らかな米の旨味。追いかけてくる苦味ですっきり綺麗にきれる後味。秋の味覚と楽しみたい美味しい酒だと思います。

    2022年11月6日

  • けん

    けん

    3.5

    鍋島 純米吟醸
    山田錦100%ということは辛口なのかー
    開栓注意と書いてある割には微発泡

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年11月5日

  • らふぃっと

    らふぃっと

    4.0

    Harvest Moon ひやおろし
    ひやおろしだが、ほのかにフレッシュさを感じる。

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年11月5日

  • ばんない

    ばんない

    5.0

    鍋島 特別純米酒 特等愛山
    2022.10製造

    【行きつけ居酒屋14周年記念訪問】
    無事に福岡に帰還し、嫁氏と行きつけ居酒屋の周年祭へ。やはり「帰れる居酒屋」があるのは嬉しいことです。

    いただくのはやはり「鍋島」

    特別純米酒、愛山。

    使用米は吉川産の特等愛山。

    最高のアテと最高の酒。

    そこに能書はいらず、ただ快美な時間がある。

    酒、料理、そして人。

    人無くして料理なし。酒もなし。

    酒、料理なくして絆なし。

    今宵も素晴らしい日本酒ライフを。

    特定名称 特別純米

    原料米 愛山

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年11月4日

  • リルハケイゴ

    リルハケイゴ

    4.5

    鍋島 純米大吟醸 吉川産山田錦

    本日はこちら♪
    お久のゴールドラベル
    華やかフルーティな吟醸香
    純大のキレイさに芳醇な旨み
    甘旨辛のバランスが素晴らしい♪

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    2022年11月4日

  • 酒場ねこ

    酒場ねこ

    4.0

    「天の戸」を飲み切って名残惜しそうにしてたら、サービスで「鍋島」の秋酒入れてもらいました。創作寿司に品のいい落ち着いたお酒、幸せ。

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年11月3日

  • ななこ なでしこ

    ななこ なでしこ

    鍋島の蔵の洗い用のお酒。山田錦。水の様な飲み口にお酒の香りが出てくる。美味しい

    2022年11月3日

  • ぽんぽこのYu

    ぽんぽこのYu

    4.0

    鍋島 ハーベストムーン

    【ばんないさん×ぽんぽこコラボ企画】

    瓶鼻、干からびる寸前パイン。
    上立ち、潔く尖った豊潤クリアパイン。
    含むと、う~んドライ味シュワシュワ系。甘味は控えめ、外野手的な距離にいる。内野手には苦味さんかな。バッテリーは飲み込んだ後に現れる😄ここが1番おいしいところ😋ペロリンチョ
    トロつくような味の厚みがない分、舞茸の天ぷらなんかと一緒にやったら良さそうなお味かなと食べ合わせしない私が言ってみました(σ・∀・)σ
    お燗、酸パインの上立ちが気持ちいい😳含むと苦味主体な味わいは変わりありませんが鼻から抜けるファーな香りが気持ちいい🎵ウマいっす😋
    開栓から3日目の常温、ぉっ💡と味が開いたような🤗おひとやかな甘味、後半の苦味マロティー系💕私好みの味に😁

    ステキングな九州スペシャル満喫させて頂きました🎵ありがとうございました、ばんないさん🤗



    狸の戯言
    鍋島たいして飲んだことない私ですが、飲んでいるとなんか思う節が。何かの酒に似ているような。あっ、鍋島は長野でいうとこの信州亀齢系のような気がします。あっ、だから鍋島・信州亀齢はばんないさん・鼠さんから高評価なのかぁ~なるほど~納得~₍ ᐢ⓿ ᴥ⓿ᐢ₎ъ 信州亀齢もたいして飲んだことない私ですが・・・😳



    #S2000といったらダレ?
    #ばんないさん?
    #いやいや
    #城島俊也さん

    2022年10月31日

  • 小野雄町

    小野雄町

    4.5

    久しぶりの鍋島はグリーンラベル? 特別純米 山田錦60 試験醸造

    ほんのり柑橘系の吟醸香
    チリチリとした発泡感が舌を刺激する

    青リンゴのような果実感のある酸味
    ミネラルたっぷりの旨味と柔らかな甘味
    厚みのあるジューシーさはあまり感じられない

    スッキリとした〆のほろ苦さは健在
    これも鍋島イズムを感じる一本

    2022年10月31日

  • ねこまる

    ねこまる

    3.5

    【銘柄】
    鍋島 純米吟醸 赤磐雄町

    【価格】
    1800円くらい

    【特徴】
    香りは穏やかめだけど含み香は華やか。
    仄かな甘味と雄町らしいどっしりしたジューシーな旨味が特徴的のように感じる。華やかさが前面にでつつも、後味は苦味と辛味が顔をだし、キレの良い印象のお酒。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年10月30日