1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 佐賀の日本酒   ≫  
  4. 万齢 (まんれい)   ≫  
  5. 11ページ目

万齢のクチコミ・評価

  • 三十四

    三十四

    3.0

    万齢 爆発純生

    特別純米酒超活性にごり生原酒!
    個性の強すぎるお酒でした。

    まず、開けるまでに1時間以上かかります。
    カチッと開けた瞬間にガスが物凄い勢いで出てきます。慌てて閉めます。
    5分後、液面が2cmくらい下がったので開けます。
    ミリ単位でいくべきでした。少しの隙間から吹き出しました。発泡ならぬ発砲です。

    開け閉めを数回繰り返していましたが、どうにも辛抱しきれませんでした。
    フタを手で押さえながら受け皿のボールへ。少なく見積もっても1分半以上垂らし続けました。

    初日。ボールにこぼれた部分
    食感?はすごく泡感のあるヨーグルト。というより飲むヨーグルトでしょうか。
    ミルキーな甘さと酸味、遅れてやってくるアルコール。
    のどごしも同様に、ベタっとしたクドめの甘さとアルコール、そして渋み。

    2日目。上澄み
    予想外のフルーティな香り。メロン?桃?
    含むとこれは、メロンですね。甘みが広がるわけではないですが、手頃なメロンの味わいと昨日より弱めのアルコール感が喉を流れていきます。
    うん、旨い。

    にごり酒
    先ほどまでなかったとろみとザラザラ感。
    こうなると味わうということが出来なくなるんですね、私には。
    度数もかなり高めな気がします。


    あたたかいこぼれ酒ですね。
    ミルキーで甘いです。

    総評
    日本酒好きな若い人が、数人で集まり余興ありで楽しむのにはお薦めです。
    初めて万齢を飲む場合は是非他のものからチャレンジしてください。美味しいです。

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦(2割), 西海(8割)

    酒の種類 生酒 原酒 発泡

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+1

    2017年2月17日

  • 集真藍

    集真藍

    3.0

    万齢 純米吟醸 寿限無

    使用米:山田錦20%寿限無80%


    ふくよかな香り

    ほのかに甘み、旨みを感じる飲みやすさ
    程よいアルコール刺激を感じ
    後味が米の甘みと旨みあり
    余韻長い

    特定名称 純米吟醸

    原料米 寿限無

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2017年2月7日

  • ともやんくん

    ともやんくん

    4.0

    特別純米 超辛口!といってもそれ程辛さは感じません。
    さっぱりしてて、日々の晩酌にぴったり!
    飽きがこないので、長く付き合えそう(*^^*)

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2017年1月29日

  • ともやんくん

    ともやんくん

    4.0

    純米吟醸 山田錦と美山錦50%ずつ!
    凄く飲みやすい!万齢は質が高いなぁ。
    超辛口とともにお気に入り。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2017年1月29日

  • Kenjiro  Yoshikawa

    Kenjiro Yoshikawa

    2.5

    The SAGA
    ちょっと好みじゃない
    ジャケが良い。鍾馗

    2016年10月24日

  • uchida_yosuke

    uchida_yosuke

    3.0

    ひやおろし
    旨味もうちょい欲しい。万齢には良い思い出があっただけに。

    原料米 山田錦

    2015年10月22日

  • uchida_yosuke

    uchida_yosuke

    4.0

    特別純米酒。
    佐賀の酒らしく旨口だけど、甘すぎずバランス感がナイス。食事にも合う。ラベルも味も存在感あり。

    2014年6月14日