佐賀 / 東鶴酒造
3.90
レビュー数: 342
東鶴 純米吟醸さがの華 無濾過生。 どこかしら赤ワインにも似た落ち着いた香り。ほのかにエッジの効いた酸味が香り同様、好みな味わい。
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2018年4月15日
素晴らしい。 スッキリクリア。 応援したい酒蔵が また増えた。
2018年4月4日
東鶴 純米吟醸さがの華無濾過 香り。マスカットのような澄んだ感じ、じゃっかん酢酸エチル。 甘さ弱め微発泡、スッキリ目です。
特定名称 純米吟醸
原料米 さがの華
酒の種類 無濾過生原酒
2018年3月29日
東鶴、ここのお酒好きです。 米の旨味がしっかりしてて、スッキリ。 甘過ぎず酸味も控えめ。米のうまい酒って感じ。
特定名称 特別純米
原料米 雄町
2018年3月11日
言葉に表しにくいですが、まろやかさがすごくおいしい 滑らかな美味しさは言葉にできません。 来年もぜひ購入したいです。 再購入したいお酒
2018年3月7日
東鶴 荒走り 雄町 純米吟醸生 開栓直後、メロンのような甘いフルーティーな香りが漏れる。 甘旨!っていうか酸味や苦味のバランスもいい。後味もスッと消えていく。 飲んだ直後、叉焼&炒飯を食すと旨みが爆発したみたいに(o´∀`)b
酒の種類 生酒
2018年3月3日
ふわっと甘めでかなり美味い!
2018年2月28日
東鶴 純米吟醸 山田錦無濾過生 試飲会にて 香りも飲み口もあまりにも爽やかで水かと思うくらいきれいなお酒です。 味わうと山田錦の甘みが、ホント柔らかに感じられるお酒です。 食中に最高ですね。
原料米 山田錦
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2018年2月10日
東鶴 純米吟醸 お
酒の種類 無濾過
2018年2月2日
東鶴 五百万石 純米吟醸無濾過生原酒 香りはみずみずしい白ぶどう 口に含んでもスーッと入り、あまりにも飲みやすいままそのまま抜けていきます。 余計な雑味もなく、飲むたびにスイスイ飲めてしまう素敵な日本酒です。
原料米 五百万石
2018年1月28日