1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 宮城の日本酒   ≫  
  4. 伯楽星 (はくらくせい)   ≫  
  5. 10ページ目

伯楽星のクチコミ・評価

  • のり

    のり

    4.5

    銘酒「伯楽星」の新酒の生酒「雪華」を見つけて思わずゲット。一升瓶で3千円前後をモットーとする私にとって著しい戒律破りとなったが、その価値はあった。
    純米吟醸に「最高の食中酒」などの評もあったが、こいつは食前酒や白身魚をアテに酒自体を楽しみたい。
    文句なしに旨いが、おりがらみなので味が消えゆくときに苦みが残るので、好き嫌いが分かれるかもしれない。

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2024年1月27日

  • akim

    akim

    4.0

    伯楽星 純米吟醸 おりがらみ生酒
    穏やかな香、オリが絡んで柔らかな口当たりのコク旨苦。甘みの少ない食中酒。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年1月19日

  • たぬきち

    たぬきち

    4.1

    伯楽星 純米吟醸 おりがらみ
    2024.01@店

    精米歩合:55%
    アルコール分:15度

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    2024年1月17日

  • 556

    556

    3.5

    丸い感じの味わいとキリッとした角々しい味わいが同時にやってきます。癖がなくて飲みやすく、究極の食中酒っていうの、分かります。大好物の鯵の南蛮漬けと一緒にいただきましたが、ぐいぐい進みました~!

    2024年1月8日

  • ひとうおんせん

    ひとうおんせん

    3.0

    伯楽星 純米吟醸 おりがらみ生酒

    2024年1月6日

  • ぴょん

    ぴょん

    4.4

    宮城県に帰省しました。早速、伯楽星を購入し飲んでみましたが、美味しいのなんの‼️
    コスパも良く、美味しいお酒🍶です。

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年1月4日

  • シーザリオ

    シーザリオ

    4.7

    伯楽星 純米吟醸 おりがらみ 生酒

    今年の初めはこの酒から。

    フレッシュで香り高い。
    ベタつく甘みはなく、スッキリ辛口で、
    わずかな酸味とチリチリ感が絶妙。
    あっという間に空けてしまいました。

    おりがらみだけど凄く綺麗な味わいで
    かつ、究極の食中酒としての軸もブレてない。
    これは美味い。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2024年1月4日

  • succhii

    succhii

    4.6

    伯楽星 特別純米 新酒

    甘い梨感+後味辛さ、素晴らしい。

    「隠れ房 新宿店」にて。

    精米歩合 60%
    日本酒度 +3
    酸度 1.6
    アルコール分 15%

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2023年12月31日

  • パパパK

    パパパK

    4.5

    伯楽星

    年末年始用の日本酒達。
    これだけあれば、大丈夫かなぁ。

    2023年12月29日

  • ggszk

    ggszk

    3.5

    伯楽星 純米吟醸 雄町。しっかり旨味あり

    2023年12月24日