1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 宮城の日本酒   ≫  
  4. 伯楽星 (はくらくせい)   ≫  
  5. 49ページ目

伯楽星のクチコミ・評価

  • あー

    あー

    4.0

    仙台出張で出会い、とても好み!
    写真撮り忘れたのでHPから拝借。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年1月6日

  • haya

    haya

    4.5

    伯楽星 純米吟醸 雄町です☆
    封切り後に、芳醇な香りが飛び出してきました!
    口に含むと、綺麗な旨味が拡がり、酸味でキュッとしめてくれます。
    雄町の野生さを、いい具合にコントロールしてる!
    通常の伯楽星よりも個性的で◎
    もしやと思いついて、ぬる燗も試してみると、
    旨味がじわーっと浸透し、〆の酸味は控えめで、余韻が楽しめるように変化しました。
    美味しい燗は初めてかも!
    最後はもう一度冷酒で、綺麗な酸味を楽しみますね。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2018年12月27日

  • みっくん

    みっくん

    4.0

    味の余韻がさっぱりしている

    2018年12月16日

  • Mr.orange

    Mr.orange

    3.0

    秋葉原、そば処陸人にて

    特定名称 純米吟醸

    2018年12月14日

  • フミ

    フミ

    3.5

    日本酒原価酒蔵にて、バランス型とのこと。確かに、やや甘みが勝つがうまい。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年12月12日

  • takashi.mazuru

    takashi.mazuru

    4.5

    伯楽星 純米吟醸 雄町。冷やだとキリッと辛め。これはと思い熱燗にしてみたら大当たり!いい感じに酸味が増して米の味が強く出た。そのまま温めにしても美味しい。遂に燗の季節が来てしまったかー。楽しみだなー。新酒ももう少し飲みたいけども。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2018年12月9日

  • 流浪七夜

    流浪七夜

    4.0

    呑みやすいな( ◜ω◝ )
    今回も 日本酒BAR猪鹿蝶さん

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+2

    2018年12月7日

  • はまさん

    はまさん

    4.0

    口に含んだときに少し甘さを感じるけれど、スーっと入ってくる。しっかりした味わいだけど、しつこくない。流石、宮城を代表するお酒ですね。美味しい!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2018年11月23日

  • cdp

    cdp

    4.5

    美味しい!

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年11月14日

  • mani

    mani

    3.5

    甘すぎず、辛すぎず、主張しすぎず。でもしっかり純米酒の旨味。開栓から日にちが経っても良い感じ。

    2018年11月1日