1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 大分の日本酒   ≫  
  4. 豊潤 (ほうじゅん)   ≫  
  5. 4ページ目

豊潤のクチコミ・評価

  • sho_家のみ

    sho_家のみ

    4.0

    特別純米 大分三井 無濾過生

    2021年5月13日

  • ぽんぽこのYu

    ぽんぽこのYu

    4.0

    豊潤 大分三井 純米 白麹
    瓶鼻、甘酸フルーティーお洒落クリーム♪
    上立ち、オシャンツ!ラムレーズンアイスに酸っぱい果汁をかけたような香り♪冷酒で含むと濃厚な甘酸具合。気持ちの良い酸味が広がります~若い紅玉のような酸味といいましょうかぁ~。笑 酸味先行、後追いの甘味、紅玉シードルのようなイメージかなーと。シードル1度も飲んだことありませんが。笑 後半、苦みがすこーし向こう側にいる程度で辛み・渋味・アルコール感はかんじられませんかな~。
    ぬる燗、上立ちは思ってた以上に酸味が強くない甘まろやか香♪含むと口当たりはあったか酸味が効いたリンゴジュース。笑 のちに甘栗感、舌上にピリつき感。若干の辛みっぽいのと少しの苦み味のおうしゅうが多いがこれはこれで(o´∀`)b

    今日は鼠さん企画、ホワイトデーからの白麹デーということで参加(´▽`)白麹に対するイメージは亜麻猫レビューに書いた通り。やっぱりこの銘柄もハズしませんでした!白麹のお酒は私の口に合います。白麹というフレーズだけでも買っちゃう的な~♡


    フォロワーの皆様お待ちかね。
    今日はホワイトデーということで、それにちなんだぽんぽこ話を少し。むかーしむかし、中学生の頃にバレンタインデーに本命チョコを貰った時のお話し。私の事を好きになられるタイプの方は皆さん共通で露骨に好き感を出してくる方が多いです。Tさんもその一人で、休憩時間に友達とバスケをやっていた時それを見に来て、私がシュートを決めた時だけキャーと言われる方でした。決して私はイケメンではなく癖のある顔立ち。昔から女性陣からは5段階評価の中で2と言われているタイプです。ハマる人にはハマるのでしょうか。笑 Tさんがスパーで待ち伏せしていて、友達と一緒に帰ってる私に「はい。」ってチョコレート。家に帰って開けると買ってきたチョコレート…義理チョコかと思った私。次の日、共通の女の子から手紙を渡され内容は「Tの事どう思う?」って。返信の内容はこうです「かわいいと思っている。」と書くだけなのですが、字が汚くて何度も何度も消しては書き直しました。字が汚いのが恥ずかしくて…。結局その返信の手紙を渡したのかはもう覚えていません。ホワイトデー用の物を買うことを忘れていた私。当日焦って近くのコンビニに買いに行ったら残り少なく、割引シール貼られていましたがそのシール剥がして慌てて渡しに行きました。結局の所、付き合ってはいません。今思えば石原さとみさんの目をキリッとさせたぽっちゃり体型のTさん。高校の時は痩せたTさん。中学時代の仲間内からは「なんで付き合わなかったんだよ!バカだなー勿体ねーなー。」とからかわれるネタ。笑


    皆さん、アオハルしてますか?

    2021年3月14日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    豊潤 特別純米
    ソフトな口当たりで、ほのかに香る含み香、透明感ある旨味!
    角がない柔らかく丸い味わいで、後口のキレも心地良い!
    使用米・・・吟のさと
    精米歩合・・・60%
    アルコール度・・・16

    2021年3月8日

  • たけ

    たけ

    3.5

    豊潤の特別純米です。
    ラベルはこれだけで凄くシンプル。
    お米は吟のさとを使っています。
    味わいは穏やかでコクのある純米酒。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年10月23日

  • JI-KA-

    JI-KA-

    4.0

    豊潤 特別純米 おりがらみ 生酒 (¥1300+税)
    吟のさと 精米歩合60%、日本酒-1、酸度2.3、アルコール16度

    豊潤2本目、初生。全身緑!!なのでメロン味を想像しちゃいますが…なにやらリンゴ酸が特徴だそうですね。

    香り:あらっ!(゜∀゜)メロンじゃ━━ん!!青っぽさも感じるメロン!更に嗅いでると、徐々に甘さが増してきて…ラ・フランスきた━━━!!!メロン+ラ・フランスや━ばっ!(゜∀゜)かすかなアルコール感も、香りに打ち消されてる。またまた最強レベルの香りきたね!

    味わい:入りは、かすかなピリピリと柑橘系でさらっさら。非常に爽やかな酸苦に、お米の優しい甘さ。転がしても、甘さ控えめでめっちゃすっきり!確かにリンゴを感じますが、ジューシー果汁ではなくて、あくまでも甘さ控えめ果汁。だが水っぽさはなく、しっかりまとまった果汁感で、とにかく酸がうますぎる!!飲み進めると、甘さもジューシーさも増してきましたね~。
    ゴクリとすると現れる、ほのかに甘いメロンのような香りと甘さ~(´∀`)後味はサッと引き、グレープフルーツの酸苦を残して消えていく。この甘さゼロの余韻好きだわ━!どんっどん飲んじゃう!(゜∀゜)ヤバ
    きたなこれ!!!リピート確定だわ!!!ってかコスパもやばいでしょ豊潤さん!かすかなアルコール感が二日目どうなるかですね。

    二日目。アルコール感立たず、劣化なし。やっぱり酸がう━━まいっ!!!フルーティーな香りからの、味わいは甘さの抑え加減がホントに素晴らしい!完全にまとまった果汁感と余韻の短さ。最高っすね!最後までおいしくいただきました。

    3/8追記。リピートもさっぱりグレープフルーツでうまい!★4.0

    特定名称 特別純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年2月17日

  • utsurofu

    utsurofu

    2.5

    豊潤 特別純米
    100%山田錦60%/夢一献60% 15.8度+13 1.8
    小松酒造・大分県宇佐市大字長洲
    芳醇大辛口 ソリッドで硬い大辛口。ある程度温度あがると米旨味含むがスッキリキレる。並大辛
    2.5

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2

    2020年2月7日

  • たけ

    たけ

    3.5

    豊潤の芳潤辛口、特別純米です。
    一応辛口のようですが、辛さは控えめです。
    水っぽさもあるんですが、優しい口当たりで
    飲み易いと思います。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年1月15日

  • Kiyotaka  Hata

    Kiyotaka Hata

    会社の合宿用に買った辛口の酒。残念ながら、記憶が定かではないので、評価なし。

    2019年12月8日

  • kunihi

    kunihi

    特別純米 大分三井 無ろ過生酒

    2019年11月24日

  • JI-KA-

    JI-KA-

    3.5

    豊潤 純米吟醸 火入れ (¥1400+税)
    雄町 精米歩合60%、アルコール16.4度

    初大分県!こちらの小松酒造場さんは父子二人だけで作られているそうですね!(゜о゜)スゴ
    頑張っていただきたいです!ラベルのキラキラも書もかっこいいわー!

    香り:爽やかで弱い香り。お米のような砂糖のような甘い香り。アルコール臭もなく、とっても優しい~♪

    味わい:入りも優しい甘さと舌にかすかな苦み。目立たないが酸も感じるややドライ。だが転がすと、お米の旨みがぐいぐいきて、ドライの中にもコクがある。甘さ立ちすぎずお米の穏やかな甘さで、くどくならないコクと甘さ加減がいい!酸は完全に脇役で全体にうまく馴染んでいます。入りの苦みは転がすことで旨みとまとまり、後味の辛苦でいい仕事してますな~!でも余韻はすぐ引いてスッキリさらさらです!
    徐々に口中で芳醇なブドウのような香りも出てきた~♪
    お米感の強さ加減がちょうどいいのと、苦みのアクセントがドライで、いい個性を出しているんですよ━!久々に止まらな━い!d(-∀-)

    三日目。苦みは健在だが、プラスかすかに葡萄味で芳醇さが出た。葡萄といっても甘くないしすっぱくない。飲みやすく面白い味わい。飲めば飲むとほどハマっていく!最後までおいしくいただきました。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年11月13日