1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 三重の日本酒   ≫  
  4. 而今 (じこん)   ≫  
  5. 103ページ目

而今のクチコミ・評価

  • KC500

    KC500

    4.5

    而今 特別純米 火入れ 買ってあったストックを解放。うん、さすが!旨味>甘味、丸み、ふくらみがあるのは変わらず。なんだろうな、若干大人しいのかな。でもこれが飲めるのは、有難い。

    2022年12月10日

  • 酒場ねこ

    酒場ねこ

    5.0

    最高オブ最高の爽やかでも落ち着きのあるにごりにして、レア度も相まって一杯2,000円でいただきましたが、ある意味「これ一杯で町田酒造のにごり一本買えちゃうんだな……」と思ってしまいました

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年12月10日

  • G漢

    G漢

    4.0

    備忘錄

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年12月10日

  • G漢

    G漢

    4.0

    備忘錄

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年12月10日

  • たーこ

    たーこ

    4.5

    にごりざけ生

    特定名称 特別純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年12月9日

  • おもち

    おもち

    5.0

    而今 純米吟醸 雄町無濾過生

    而今の生酒を頂くのは初めてです。
    フレッシュ感を感じながら、華やかな香りに押し寄せてくる旨味が凄いです。
    本当に美味しい、雄町の無濾過生は最高でした♪

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年12月9日

  • ひち

    ひち

    4.5

    2022年の7月、浅草の日本酒居酒屋にて。
    一緒に行った友人が一度飲んでみたいと思っていたそう。
    聞けば僅かに残っているという事だったので迷わず注文。
    薄いけれどふくよかな果物のような甘さがするりと入る。
    これもまた水のようだ。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年12月6日

  • kunihi

    kunihi

    4.0

    純米吟醸 八反錦

    2022年12月6日

  • シカオさん

    シカオさん

    5.0

    而今 特別純米火入れ

    ずっと飲みたかった而今の特別純米
    フレッシュで味のボリュームがあり火入れした感じがしないです
    言われなかったら生酒だと錯覚しそう
    而今のにごりといい特別純米がうまい
    吟醸酒にも劣らない香りの良さもあり、さすがのクオリティの高さ
    而今最高です

    2022年20本目

    特定名称 特別純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年12月3日

  • wajoryoshu

    wajoryoshu

    4.5

    而今 特別純米 にごりざけ生 五百万石60%
    而今の今年度フレッシュ新酒の皮切りにごり酒。いつものように大き目の気泡がグラス内いっぱいにつき、かなり活きがいいがオリを絡めるために天地逆転しても吹き出してしまうほどではない。
    この発泡感とアプリコット系の果実甘の組み合わせは、ジューシーというよりジュースそのものでスイスイいける。甘旨ジューシー酒ながら後半は五百万石っぽいスッキリ辛苦で締まるので、すぐ次を求めてしまう危険なパターン。

    特定名称 特別純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年12月3日