三重 / 木屋正酒造
4.47
レビュー数: 4085
備忘録(2022年10月(8月購入)) 而今 純米吟醸(朝日) 火入れ 【評価】 冷酒 :5.0 ひや(常温):4.8 燗 :- 而今の朝日はお初ですが、香りが華やかで甘味がありジューシーで『うんまいっ』😋 酸味は全くと言って良いほど感じません。 程良い酸味があったほうがキレが良いと感じる人もいると思いますが、私は無くて全然OK👍 原材料:米(国産) 米麹(国産米) 原料米:朝日(100%) 精米歩合:50% アルコール分:15%
2022年10月23日
木屋正酒造 而今 きもと 東条秋津山田錦
而今 愛山 純米吟醸 一回火入 愛山特有の芳香がふわっと香る。愛山はあまり得意ではないのだけれど、これはライトであり。軽快できれいな酒質が腕の見せ所なのだろうか。
特定名称 純米吟醸
原料米 愛山
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
純米大吟醸 而今 NABARI もはや説明も要らない一品 こういったお店で飲むと より美味く感じますね
2022年10月22日
而今、純米吟醸、山田錦火入。 香り良し、飲んでよし、後口良し。 而今らしいフレッシュ感ありながら飲み口では山田錦の甘みが口いっぱいに広がる。今をただ精一杯に生きたいという、まさに今の幸せを噛み締めさせてくれるお酒である。 大変美味しくいただきました。
而今 特別純米 火入れ。 八反錦。機会があり一升瓶購入。 綺麗クリア透明感。 甘味旨味コク。 而今而今而今。 分かりやすく飲みやすく甘い。 身体がひやおろしモード中もあり 大きな感動はなかったのが本音ですが 万人受けする味わいのブランド酒と 向き合えることはやはり嬉しいですね。 3日目。 甘味が強い印象でしたが 少し柔らかくなり旨味たっぷりに。 綺麗すぎるお酒。 点数4.5にしました。 少し残して同僚におすそ分け。 お返しにみむろ杉半分頂きました。
2022年10月20日
文句無し。ただ入手困難なため-0.5。
原料米 雄町
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2022年10月19日
備忘錄
原料米 千本錦
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2022年10月18日
特別純米八反錦 スッキリ系のお酒。強めのビター感とその後の辛、ほんのりした甘みのバランスが取れてます。 スイスイ飲めます。
2022年10月17日
而今の千本錦は初めて 開栓すると華やかな香りがグラスの上まで立ち上がる。口にすると、マンゴー・パイナップル様の南国系果実の甘みがひろがる。甘いけど決してくどくない。旨い。今まで飲んだ而今の中で1番好きかも。