1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 三重の日本酒   ≫  
  4. 而今 (じこん)   ≫  
  5. 112ページ目

而今のクチコミ・評価

  • おさけぬーぶ

    おさけぬーぶ

    12345 4.5

    五百万石っぽい爽やかなにごりでした

    2022年11月11日

  • U-king

    U-king

    12345 4.5

    而今 純米大吟醸 白鶴錦

    濃醇でしっかりな而今の中でも軽め。ジューシーよりも瑞々しい感じ。美味しく頂きました。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 白鶴錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年11月10日

  • ゆうぽんた

    ゆうぽんた

    12345 4.5

    キープボトル 而今さん いらっしゃーい

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年11月9日

  • U-king

    U-king

    12345 4.5

    而今 特別純米 火入れ

    安定感抜群の而今 特別純米 火入れ。而今のシリーズで1番安定していて旨いと思われる。
    美味しく頂きました。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2022年11月7日

  • Cutie Dog

    Cutie Dog

    12345 4.5

    備忘録(2022年11(10月購入)) 而今 純米吟醸(東条山田錦) 火入れ

    【評価】
     冷酒   :4.4
     ひや(常温):4.6
     燗    :-

    東条山田錦はお初ですが、香りは華やかですがジューシー感は控えめに感じられ、少し酸味があるかも…
    ただ、ひや(常温)だとジューシー感がupし酸味もほぼ感じられず良い感じ😊

    原材料:米(国産) 米麹(国産米)
    原料米:兵庫県産山田錦(100%)
    精米歩合:50%
    アルコール分:16%

    特定名称 純米吟醸

    原料米 東条山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    2022年11月6日

  • しろたん

    しろたん

    12345 4.5

    而今 愛山 一回火入れ2021
    愛山の甘みと後からの旨味は健在。
    他の愛山のお酒と飲み比べをすると而今らしさがわかるかな
    炭酸 ガス感は控えめなのでオススメしたい。

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年11月6日

  • ちゃんしー

    ちゃんしー

    12345 4.0

    愛山 720

    2022年11月6日

  • ちゃんしー

    ちゃんしー

    12345 4.0

    而今 生酛 赤磐雄町

    2022年11月5日

  • ちゃんしー

    ちゃんしー

    12345 4.5

    而今 生酛 東条秋津山田錦

    2022年11月5日

  • wajoryoshu

    wajoryoshu

    12345 4.5

    而今* きもと 秋津山田錦50% 木桶仕込
    昨年から発売したきもと2種が今年も発売で定番化するのか。ただし昨年は琺瑯タンク仕込だった東条秋津山田錦も今年は木桶仕込みに。昨年よりも生酛酸、ミネラル感弱め、通常バージョン寄りで果実味溢れる清楚な甘が堪らない。

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年11月5日