1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 三重の日本酒   ≫  
  4. 而今 (じこん)   ≫  
  5. 124ページ目

而今のクチコミ・評価

  • gigadeth

    gigadeth

    4.0

    2022/5/28 而今 特別純米 おりがらみ生
    備忘録
    フレッシュ感は無くなっていたが而今らしさは感じられた印象

    2022年9月3日

  • ハイチュウ

    ハイチュウ

    3.5

    これも食用米なんだぁ🤔
    ちょい甘いかな

    原料米 朝日

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年9月3日

  • takanobu

    takanobu

    4.5

    而今 純米吟醸 千本錦火入れ
    やはり、安定の而今!いつどんな時に飲んでも旨い!
    そろそろ家のセラーの而今も開栓しようかなぁ〜

    特定名称 純米吟醸

    原料米 千本錦

    酒の種類 無濾過 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年9月3日

  • 理系男子

    理系男子

    5.0

    而今、きもと赤磐雄町木桶。
    こちらも友からの一品。
    雄町のボディ感にきもとの香りと旨み。
    飲み口も後口も程よく膨らみ余韻は柔らかく消えていく。
    大変美味しくいただきました。

    2022年8月29日

  • 理系男子

    理系男子

    5.0

    而今、きもと秋津山田錦。
    酒好きの親友が持ってきてくれた貴重な一品。きもとのファーストロットとのこと。
    きもとの独特な風味がありながら而今らしさがしっかりと感じられる。山田錦の甘みも美しい。
    大変美味しくいただきました。

    2022年8月29日

  • ブヒ

    ブヒ

    4.0

    而今 純米吟醸 雄町 無濾過生

    残ってたラストの無濾過生。
    美味しいしバランスも良いけど4.0かなあ。好みの問題です。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年8月28日

  • Cutie Dog

    Cutie Dog

    5.0

    備忘録(2022年8月(7月購入)) 而今 純米大吟醸NABARI(名張産山田錦) 火入れ

    【評価】
     冷酒   :5.0
     ひや(常温):4.8
     燗    :-

    流石、純米大吟醸
    綺麗なお酒です😉

    開栓2日目、酸が控えめになり甘味が増して良い感じ😆

    原材料:米(国産) 米麹(国産米)
    原料米:名張市産山田錦(100%)
    精米歩合:40%
    アルコール分:16%

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 名張産山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    2022年8月27日

  • wajoryoshu

    wajoryoshu

    5.0

    而今** 純米大吟醸 NABARI 名張産山田錦40%
    触ることができたならきっと羽二重餅のようにふんわり柔らかいのだろう甘吟香から、そのままの感覚の甘がふわーっと口内に広がり、そしてそれを繊細でキメ細かな酸が薄〜く包み込む。中盤から辛、最後に苦も微かに感じさせてすぅーっと消えゆく。二口目からは最初の甘が控えめになりバランスがとれてくるが、個人的には一口目の思わず目を閉じて味わいたくなる気品のある甘が好きだ。
    (2日目)やはり封切り直後の信じられないほど柔らかな甘はない。それでも甘旨ジューシーは十分に美味しいのだが、初日よりも明らかに酸辛の押し出しが強く、特に個人的には好きな味要素とはいえ苦が強くなりすぎ。(満足度はコスパ無視、一番いい状態でのものにしているが、コスパを入れた全体感だと4.0かも)

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年8月27日

  • akane

    akane

    4.0

    品のいい甘味とバランスのよさ。
    飲み疲れしないのに一口ごとしっかり美味しい。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年8月27日

  • shanks

    shanks

    4.5

    三重県名張市 木屋正酒造
    純米吟醸 而今
    原料米 千本錦
    精米歩合 55%
    使用酵母
    日本酒度
    酸度
    アミノ酸度
    アルコール度数 16度
    仕込み水

    いつ飲んでも驚かされる一本です!
    フレッシュで穏やかな甘み。
    濃厚で爽やか!なんとも言えない旨味がジュワーと広がります。
    酸味とのバランスも良く、余韻はスッキリと軽快!
    奥行きの深い旨味です。
    良酒です!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 千本錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年8月27日