1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 三重の日本酒   ≫  
  4. 而今 (じこん)   ≫  
  5. 15ページ目

而今のクチコミ・評価

  • tam

    tam

    4.9

    而今 特別純米にごりざけ生

    今年も購入できました。
    昨年は開栓で吹きこぼしてしまったので、慎重にフタを開けましたが全く吹き出しませんでした。濁りも沈んだまま…

    でも飲み口は昨年と変わらないですね。
    味わい深くドライです。

    特定名称 特別純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒 発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年11月22日

  • 不沈艦

    不沈艦

    4.2

    而今 純米吟醸 朝日火入
     ふわっと甘やかな香り。トロッとした口当たりから而今らしい甘旨フルーティな味わい。甘味よりも旨味が強い印象です。少しアル感を感じる後味。

    2024年11月22日

  • nobuaki

    nobuaki

    4.1

    而今 特別純米 にごりざけ生

    今年のにごりざけは而今から。安定のうまさ。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年11月21日

  • gdeh666

    gdeh666

    4.0

    精米歩合50% アルコール15.5% 純米吟醸 フルーティ 甘い スッキリ 香り強い 酸味苦味なし 常温 冷 開封直後

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年11月20日

  • 左近将監

    左近将監

    4.1

    而今純米吟醸千本錦
    20241117

    特定名称 純米吟醸

    原料米 千本錦

    2024年11月19日

  • ゆきまる

    ゆきまる

    『而今 純米吟醸 千本錦2024 火入れ』
    林檎のような華やかさとブドウのような爽やかさのある香りとお米。
    みずみずしくなめらかな。マスカットを醸し出す果実感。
    綺麗な米の旨み。
    甘さは控えめながら果実感がある。飲み込むと穀物っぽさも若干。ほどよい酸味もありつつドライに甘味が引いていく。
    余韻はやや短い苦味の余韻。

    甘味が少ない印象を持つため、アルコールという人も多い。

    2024年11月18日

  • ともがゆく

    ともがゆく

    4.5

    而今 純米吟醸 愛山 火入れ
    川越の角打ちにて
    説明不要めっちゃ旨い!
    これはお店で飲むのが
    ちょうど良いですね〜
    多分家で1人で飲んでも
    あんまり楽しくないかも
    (´◓ω◔`)

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年11月17日

  • くまモン

    くまモン

    4.5

    よく行く酒屋でポイント購入しました。貴重なお酒でしたので、買ってからとっておきの時に飲もうととってました。
    とても美味しく頂きました。口に入れてからすぐのフルーティな感じから口の中で微炭酸が広がり、そしてあとからしっかり日本酒のパンチがくる感じ。すごく飲みやすく1日で一本飲んでしまいました。

    2024年11月17日

  • tam

    tam

    4.8

    而今 特別純米

    火入です。
    「生」もスッキリしてましたが、さらにスッキリ。
    と言うと淡麗のようですが、味わいと香りのバランスが素晴らしい!

    特定名称 特別純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年11月15日

  • Yinmo

    Yinmo

    5.0

    tori8

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    2024年11月15日