1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 三重の日本酒   ≫  
  4. 而今 (じこん)   ≫  
  5. 17ページ目

而今のクチコミ・評価

  • コッス

    コッス

    4.8

    特別純米生 
    今年最後
    飽きずにスイスイ飲めて、減りが早い

    特定名称 特別純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年12月8日

  • Cutie Dog

    Cutie Dog

    4.9

    備忘録(2024年11月) 而今 純米吟醸(愛山) 火入れ

    【評価】
     冷酒   :4.8
     ひや(常温):4.9
     燗    :-

    香りは愛山だけにフルーティーで華やかな香り☺️
    口に含むと甘味が押し寄せて来て最後にちょい苦味。ただ、温度が上がるにつれて苦味は薄れていき、ちょっと温度が上がったほうが好みかな🥰
    やっぱり愛山は『うんまいっ』なぁ🥳

    原材料:米(国産) 米麹(国産米)
    原料米:兵庫県産愛山(100%)
    精米歩合:50%
    アルコール分:15.5%

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 一回火入れ

    2024年12月7日

  • ゆしんぽ

    ゆしんぽ

    5.0

    而今 純米大吟醸 白鶴錦

    2024年12月7日

  • 田川の鯉

    田川の鯉

    5.0

    トロピカルな香りと上品な甘さ。酸味と苦味のバランスもよし、今年は雄町が今ひとつだったので、この千本錦1番ケもしれない。

    2024年12月7日

  • モコモコ

    モコモコ

    4.7

    久々に飲んだ而今
    火入れはあまり飲まないがせっかくなんで
    抽選に参加しました。
    キレ良く甘味も程良い。
    ほんのりフル-ティーでジュ-シ-だがしつこくない。
    美味しいですわ。
    かどや酒店で購入。

    特定名称 特別純米

    原料米 八反錦8割 山田錦2割

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年12月6日

  • mhiro

    mhiro

    5.0

    而今 特別純米 にごりざけ生

    ついに家飲みで而今のにごりを飲める日が!

    開栓から吹き出しそうに。これ系統最近なかったので油断してました。

    乳酸系の香りからシュワシュワとスッキリな甘味旨味、廣戸川に近い印象ですがこちらの方が柔らかくて旨味の輪郭もキレイに整えている印象です。大人のクリームソーダ感あるけどちょっと大人感増しましたみたいな(意味不明)

    前レビューのOCEAN99が甘味強め系で好みでしたがにごりっていうとこれだよなぁという味わいをしっかり出している辺り入手困難っていうフィルターありだとしても本当に旨い。好みの範疇だとしても嫌なところがないって感じれるのはスゴいなぁ。

    超入手困難も納得な1本でございました。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 生酒 古酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年12月6日

  • 田川の鯉

    田川の鯉

    4.6

    入りは酸味。綺麗なさんみが最後までブレずにキレていく。香りはちょいパイン。

    2024年12月5日

  • もっち

    もっち

    4.5

    而今 きもと 有機山田錦火入 木屋正酒造(株)
    2024.07.23

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ 生もと

    2024年12月4日

  • スティーブ晋作

    スティーブ晋作

    4.6

    念願の而今のにごり
    美味しかった

    2024年12月4日

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    4.0

    爽やかな甘味。
    邪魔にならない香り。
    食中で楽しみやすい。
    メロン。

    2024年12月4日