三重 / 木屋正酒造
4.46
レビュー数: 4066
今年の山田錦は余韻の苦味が抑えられてて、 飲みやすい。
2021年6月16日
文句なしに旨い。
而今 純米吟醸 雄町 火入 本日はこちら♪ 雄町の火入れです クセのない澄んだフルーツ香 優等生的バランスの良さは而今の十八番 ただコレはやや甘みが強いように感じます 火入れなのですぐに味変は期待できないけど 数日かけて飲んでみようっと♪
特定名称 純米吟醸
原料米 雄町
酒の種類 一回火入れ
備忘録(2021年6月(5月購入)) 而今 純米吟醸(雄町) 火入れ 【評価】 冷酒 :4.5 ひや(常温):4.5 燗 :- 原材料:米(国産) 米麹(国産米) 原料米:雄町(100%) 精米歩合:50% アルコール分:16%
2021年6月15日
甘過ぎなくていいかな。 千本錦はちょっと期待はずれだったので。
特定名称 特別純米
原料米 五百万石
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2021年6月14日
2021年5月15日購入 3,080円(税込)
2021年6月13日
而今 特別純米 にごりざけ生
原料米 山田錦/五百万石
酒の種類 生酒
2021年6月12日
而今 純米吟醸 山田錦 火入れ 今季5本目の而今。 今回は山田錦、火入れ。 フレッシュでシュワ感も残しつつ、 柔らかい甘味が良いです。 贅沢な時間ですね!
2021年6月11日
山田錦 火入れ 某酒屋の読み比べセットの中に入ってました。 まずは山田の読み応えがズドン。今っぽい果実か感とかは感じられないけど、アフターに〆る酸味が杯を進ませます。甘みというより旨み。モダンのようでスタンダード。派手さはないけど落ち着いて飲んだらそっと寄り添ってくれる美酒。
2021年6月9日
而今 純米吟醸 千本錦 火入れ 2019BY 精米歩合:55% アルコール度:16度 豊潤でフルーティな甘味に フレッシュな酸味。 ほのかな苦味と渋みが じんわりと消えていきます。 後味は穏やかな辛口で とても美味しいお酒でした。
原料米 千本錦
酒の種類 無濾過 一回火入れ