1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 三重の日本酒   ≫  
  4. 而今 (じこん)   ≫  
  5. 262ページ目

而今のクチコミ・評価

  • 525

    525

    5.0

    而今 特別純米にごりざけ

    特定名称 特別純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年11月19日

  • ☆Shige☆

    ☆Shige☆

    4.5

    三重県 木屋正酒造さんの特別純米にごりざけ「而今」

    やっと今年買えました。楽しみでなりません(^^)

    掛米 五百万石66% 麹米 山田錦34%

    ではいただきますε-(´∀`; )
    スカ〜ッと突き抜ける爽快な香り。
    キレの良い辛口な酸味。
    ふくよかなお米の甘味をたっぷり感じる大人のカルピス(^。^)
    お米の甘味、キレのある辛口がブッシュワ〜っと口の中で暴れてます。
    爽快ですねぇ〜旨いっす。

    特定名称 特別純米

    原料米 五百万石 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2019年11月19日

  • Hisayoshi

    Hisayoshi

    4.5

    而今 特別純米 火入れ 2016
    2017年9月のものをレマコムで氷温熟成させてました。
    開栓すると落ち着いた感じですが白桃を連想させる香りが立ち上がります。
    熟成が進んでいるため、口当たりは丸く柔らかで、たっぷりの米の旨味があり、酸も程よく感じられます。甘みも程よくあり、心地良い苦味が後味を良い感じに引き締めます。五味のバランスがとても良いです。
    惜しむらくは入手性が極端に低いことですね。

    特定名称 特別純米

    原料米 麹米山田錦20% / 掛米八反錦80%

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年11月18日

  • shika

    shika

    5.0

    半年寝かせた雄町生。甘濃ゆい旨味がギューンときて、渋味の程よい余韻への繋がり。同時に開けた火入れ山田錦よりも而今らしさが出てるかな。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    2019年11月18日

  • フルやん

    フルやん

    4.5

    而今 純米吟醸 吉川山田錦
    兵庫県産吉川山田錦100% 精米50% アルコール16度

    香りはライトなパイナップル!
    味わいはコチラも大人しめ!
    軽い甘味に軽い酸味にこれまた軽い渋味で主張が弱め。
    初日は全体的に薄味で軽く感じましたよ!
    4日目ですがどうなっているのかと思いましたが香りはジューシーな林檎!
    少し置いて常温でパイナップル!
    味わいは甘味酸味が一緒に出ている。
    酸味の後から渋味の余韻!
    重みは無くスムーズに湧き出た感じ。
    深いところから随分成長してきましたよ!
    今宵は顔が怖いが柔らかくて深いところにいる美味い肴!
    塩焼きにしてスダチとライムを振ってホロリホロリと!
    出てきた魚卵が2腹一緒に焼いてツマミになる。
    シンプルな塩味が相性よく深みが増して旨いです!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年11月17日

  • フルやん

    フルやん

    4.0

    而今 純米吟醸 東条山田錦
    兵庫県産東条山田錦100% 精米50% アルコール16度

    香りは白桃!
    味わいは初めは大人しめ!
    甘味は然程強くなく酸味とライトな渋味が現れる!
    情報では吉川の方が酸味が強調されて東条は甘味ベースで酸味は少ないと思っていたのですが初日は酸味上々!
    少し寝かせて今日で5日目です。
    香りは杏!
    甘味の伸びは少しくらいで酸味は薄れ苦味が増えて重みが出てきました。
    この力強さを蓄えたお酒には冬に美味しくなる肴!
    昆布〆は水が抜けて旨味凝縮してイイ感じ。
    焼霜は皮が硬くなり過ぎましたが皮下の脂の旨味で進んじゃいましたよ!
    今日の昼下がりいつもの魚屋さんで1匹600円っ!4匹全部で1000円におまけっていいの?
    お酒が高い分、お魚安く手に入れられ気分上々で旨いです!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2019年11月16日

  • フルやん

    フルやん

    4.5

    而今 特別純米 にごりざけ生
    掛米:五百万石66% 麹米:山田錦34% 精米60% アルコール16度

    香りはメロン!
    味わいはキューッと頬を持ち上がる酸味にガスからの炭酸の刺激がとてもイイ!
    その後に綺麗な甘味に軽い苦味が続き炭酸のシュワシュワが最後まで残りフレッシュさがたまらないですね!
    一升あるのでしっかりと味わいますよ!
    にごりは未だ混ぜてませんが旨いです!

    特定名称 特別純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒 発泡

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2019年11月15日

  • kzhro

    kzhro

    5.0

    只々美味しい。

    2019年11月15日

  • たけ

    たけ

    4.0

    而今の特別純米にごり酒です。
    而今だから期待するのも当然ですが。。。
    言う事無いですね、旨すぎてバランスも良くて、
    恐れ入りました!

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年11月15日

  • たけ

    たけ

    4.5

    而今の純米吟醸愛山火入れです。
    久しぶりに頂いた而今ですが、
    改めて旨さを再確認です。
    皆様の投稿通り美味しいお酒。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2019年11月12日