1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 三重の日本酒   ≫  
  4. 而今 (じこん)   ≫  
  5. 279ページ目

而今のクチコミ・評価

  • 酔楽

    酔楽

    4.0

    令和の新しい時代を迎え、今日という日・今という時は戻ってこない、という禅の教え「而今」(にこん)に学び、本日はストックしていた「而今」(じこん)を開けました。
    日々、気持ちよく美味しいお酒をいただけることに感謝です。瞬間・瞬間の「今」を大切にしようと心新たにしました。
    ボトルの裏書の杜氏さんの言葉には、「過去に囚われず、未来に囚われず、今をただ精一杯生きる」とありました。

    さー、いただきましょう。千本錦の無濾過生酒です。お決まりの甘旨なお酒ですね。呑み始めは、生酒独特の複雑な味が絡みますが、呑み進むにつれて安定した吞み口に落ち着くのが不思議ですね。

    お酒は、特約店の正規値段での購入を基本としていますが、このお酒もネット販売などでは私の購入金額の4倍・5倍もの金額で取引されていて悲しいです。
    手軽に誰でも呑める環境になればいいですよね。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 千本錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年5月1日

  • Shigeki

    Shigeki

    4.5

    而今 純米吟醸 山田錦 無濾過生
    西小山のかがたや酒店で購入。
    平成最後の日。獺祭⇨作⇨田酒を開けこの日4本目の開栓でしたが、たいがい酔っ払った舌でも「あー、やっぱり旨い」と思わせる酒質に脱帽です。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年5月1日

  • johnny

    johnny

    4.5

    而今 純米吟醸 雄町 無濾過生

    外呑み 一杯目 呑みやすい、甘さ控え目、最後の苦味が少し強いかなぁ、

    2019年5月1日

  • 稲毛キッド

    稲毛キッド

    4.0

    香りは甘い雰囲気。口に含むと香りよりは弱めの甘みがやってきて、米の旨味、そして最後はしっかりした酸と若干の苦味、アルコールがキュッと締める。

    米の旨味はしっかり感じ、旨口だなとも思うが、酸がしっかり締めるので、メリハリのある酒。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年5月1日

  • mina sake

    mina sake

    4.0

    而今 純米吟醸雄町
    クラフトサケウィークス
    プレミアムのお酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年4月30日

  • 家呑み大好き

    家呑み大好き

    3.5

    販売店ではヴィンテージとして購入しました。
    平成最後の日で開封。
    味の評価は難しいです。

    特定名称 大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年4月30日

  • shika

    shika

    3.5

    特別純米の火入れ。甘フルーティーで、純吟山田錦と飲み比べてみると、より酸味があってスッキリ系で余韻は薄め。 自分はつい而今のあのなんとも言えない苦渋い旨味の余韻を期待してしまいますが、これもバランス良くてスルスル飲んじゃいます。精米歩合:60% 日本酒度:±0 酸度:1.7

    特定名称 特別純米

    原料米 麹・山田錦、掛・五百万石

    2019年4月30日

  • 福助

    福助

    4.5


    而今 純米吟醸 雄町 無濾過生

    無濾過生の山田錦と飲み比べてみました。甘旨からの苦渋で締める而今らしさ共通で、感じ方が山田錦の方が混ざり合って一体感があり、雄町の方が一つ一つが主張しワイルドな印象です。開栓タイミングがちょっとだけ雄町の方が遅かったのですが、そのあたりの影響はあるかと思います。

    まぁ、なんであれ大体外れ無しで美味しいですよね(^^)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年4月30日

  • shika

    shika

    4.0

    純米吟醸 山田錦の火入れです。口当たりトロっとしてフルーティーさと酒感が濃厚に攻めてくる、酸味が割と立っているけどツンとした感じはなく、余韻も弱めだが良い。これまで飲んだ而今と少し違う印象だけど、これを硬いと表現すべきなのかはわかりませんです…。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    2019年4月30日

  • やすぴ

    やすぴ

    4.5

    やはり飲みやすい。
    そんなに甘くなく、スッキリとしてるが旨味は、
    ちゃんとのってる。美味しかったです

    2019年4月29日