1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 三重の日本酒   ≫  
  4. 而今 (じこん)   ≫  
  5. 316ページ目

而今のクチコミ・評価

  • 福助

    福助

    4.5

    3月に購入し大切にストックしていたこちらのお酒。こちらも山田錦と同時に開栓して飲み比べてみました。

    香りは山田錦に比べると若干控えめ、飲み口は、僅かな発泡感ととろみを感じる濃厚な甘味が広がり、酸味等は山田錦より感じません。

    後口はお米由来の甘味を残しながら僅かな辛味を感じます。

    山田錦、雄町ともにバランスが素晴らしく、雑味や嫌な後味などは皆無。とても綺麗なお酒でありながら、酒米による違いを楽しめました。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年6月1日

  • 祐次

    祐次

    5.0

    これホントに美味しい。特にアフターがスッキリしていて飲みやすい。これが日常的に飲めたらなー

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年5月31日

  • katachiim

    katachiim

    而今のビンに違う日本酒のラベルを巻いて出したとしたら、何点の酒?何位の酒になるのかな?
    0点?5点?1位?100位?それは人それぞれでわからないけど、これからも私は、自分の興味。というものを1番に大切にしていきたいと思いました。生意気なことを言って申し訳ないm(_ _)m

    2018年5月30日

  • akim

    akim

    4.0

    而今 特別純米 無濾過生 3.9
    昨年末に買ったものを-5℃で保存してました。おいしいです。

    2018年5月29日

  • 福助

    福助

    5.0

    2月に購入し大切にストックしていたこちらのお酒。年老いた両親が遠方から遊びに来たので、これまでの感謝を込めて開栓させて頂きました(^^)

    外呑みで口開けを頂いた事があり抜群に美味しいことはわかっていて、味の劣化を心配していましたが、駄舌には以前に飲んだ時と変わらないと感じました(^^)

    メロンのような香りで早く杯に口をつけたくなります。飲み口は、僅かな発泡感と甘味、酸味がバランス良く口に広がります。またその広がり方がなんとも言えずたまりません(^^)
    後口は柔らかくスーッと切れていく感じで、次に口に含むのが楽しみになります。

    温度が上がるとそれぞれの特徴が強くでる感じですが、全体なイメージは変わらないと思います。

    口にした全員が美味しいと喜んでもらったので、冷蔵庫のスペースを割いてこの日を待った甲斐がありました(^^)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年5月28日

  • Takayuki Hakozaki

    Takayuki Hakozaki

    4.5

    いやー美味い

    特定名称 特別純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年5月26日

  • さすらいのうぶちゃん

    さすらいのうぶちゃん

    5.0

    人形町田酔の銀しゃり定食【海】にお昼の日本酒で而今を5酌680円で追加でいただく。
    この日の変わり種お刺身は鯛のごま和え。更にうまいでっかい出汁巻き玉子がついてくる。
    ランチでこんなゆったりご飯食べてるのに、一切邪魔せずより優雅な雰囲気にさせてくれる而今はさっぱり旨味がず〜っと口の中に残ってる感が心地良い。いい酒飲んでるって感じが一番するな。

    原料米 山田錦

    2018年5月23日

  • HM

    HM

    4.5

    純米吟醸 雄町火入
    家で飲める幸せ

    2018年5月21日

  • ハイチュウ

    ハイチュウ

    4.5

    いつもの安定の味
    甘すぎないとこがいいな

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年5月21日

  • katachiim

    katachiim

    純米吟醸の文字の色が好き。
    グッとくる!

    2018年5月21日