1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 三重の日本酒   ≫  
  4. 而今 (じこん)   ≫  
  5. 36ページ目

而今のクチコミ・評価

  • 田川の鯉

    田川の鯉

    4.7

    半年間冷蔵熟成。開けたては意外にスッキリとした口当たりで、これが火入れの熟成の効果なのかなと思ったら、温度が上がるにつれて而今らしいふくらみと華やかさがでてきた。いい酒だ。

    2024年4月8日

  • ま酒

    ま酒

    4.5

    ホテルで頂いたので高額でしたが、甘さ辛さ真ん中くらいで、癖がなくまろやかで雑味がなく美味しかった

    原料米 雄町

    酒の種類 一回火入れ 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年4月7日

  • wajoryoshu

    wajoryoshu

    4.5

    而今 純米吟醸 酒未来50% 無濾過生
    シュポ開栓ながら、今年は出荷後1月半経過しているだけにシュワ感はなし。上立ちは乳酸系甘吟香、入りの甘酸はやや酸優勢、からの早めに辛苦登場してスッキリ目に締まる。而今の中ではこの酒未来はちょっとだけ異質で、ドライで複雑系ミネラル感あり。温度が上がると、そして2日目になるとらしい甘旨が濃くなる。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 酒未来

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年4月7日

  • DENVIVO

    DENVIVO

    4.5

    2024 13本目

    2024年4月7日

  • Cutie Dog

    Cutie Dog

    4.9

    備忘録(2024年4月(2月購入)) 而今 純米吟醸(三重山田錦) 生

    【評価】
     冷酒   :4.9
     ひや(常温):-
     燗    :-

    フルーティな香り、口に含むと生酒のフレッシュ感があり甘味と酸味が絶妙なバランスでスイスイ飲める😋
    毎シーズン『安定して旨いなぁ』🥰

    原材料:米(国産) 米麹(国産米)
    原料米:三重県産山田錦(100%)
    精米歩合:50%
    アルコール分:15.5%

    特定名称 純米吟醸

    原料米 三重山田錦

    酒の種類 生酒

    2024年4月6日

  • ブヒ

    ブヒ

    4.0

    而今 純米吟醸 千本錦 生

    どれを飲んでも而今て感じの安定感がありますがこちらは昨年飲んだ時の特徴は感じられず。
    良さはありますがそこまで追い求める酒では無いです。
    今年度は酒米の状況が良くないと聞いているので酒蔵さんも大変だと思います。


    特定名称 純米吟醸

    原料米 千本錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年4月6日

  • 若気のItaly

    若気のItaly

    4.8

    特別純米 生 而今
    酸味、ガス感、旨み、バランス最高!
    なかなか飲めないお酒🥰
    幸せ🥰

    2024年4月6日

  • ノリ

    ノリ

    5.0

    而今 純米吟醸 三重山田錦 生

    青リンゴのような爽やかさがありジューシーです

    久しぶりにもったいない

    開けてからどっちに転ぶか…

    2024年4月6日

  • robertpark41

    robertpark41

    5.0

    而今 きもと 東条秋津山田錦 木桶火入れ

    2024年4月4日

  • robertpark41

    robertpark41

    5.0

    木屋正酒造 而今 純米吟醸 雄町 生

    2024年4月4日