1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 三重の日本酒   ≫  
  4. 而今 (じこん)   ≫  
  5. 8ページ目

而今のクチコミ・評価

  • tam

    tam

    4.9

    而今 特別純米 おりがらみ生

    最高に旨い!
    今年は特に飲みすすむ。
    而今の中でもトップじゃないかな〜

    特定名称 特別純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年2月10日

  • Cutie Dog

    Cutie Dog

    4.9

    備忘録(2025年2月) 而今 純米吟醸(八反錦) 生

    【評価】
     冷酒   :4.9
     ひや(常温):-
     燗    :-

    フルーティーな香りがあり、口に含むと冷酒の場合は甘味プラス仄かな酸味がありますが、温度が上がるにつれ酸味は無くなり個人的には少し温度が上がったほうが好みかな☺️
    冷酒・温度が上がっても生酒のフレッシュ感はあり、『超うんまいっ』🥰

    原材料:米(国産) 米麹(国産米)
    原料米:広島県産八反錦(100%)
    精米歩合:50%
    アルコール分:15.5%

    特定名称 純米吟醸

    原料米 広島県産八反錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    2025年2月9日

  • スティーブ晋作

    スティーブ晋作

    4.8

    感度もの

    2025年2月7日

  • shanks

    shanks

    4.0

    三重県名張市 木屋正酒造
    特別純米 而今 生
    原料米 五百万石80% 山田錦20%
    精米歩合 60%
    使用酵母
    日本酒度
    酸度
    アミノ酸度
    アルコール度数 15.5度
    仕込み水

    特定名称 特別純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年2月5日

  • たけ

    たけ

    4.5

    而今 純米吟醸 千本錦 生
    定期的に角打ちで而今は頂いていますが、
    千本錦は久しぶりです。

    味わいはフルーティながらも酸味が優秀でね。
    後半の凛とした感じがなんともハイレベルでして。
    やっぱり良いお酒だよなぁ🙆

    もちろん、先日飲んだ特上雄町も良いけど、
    価格を考えればこれで十分ですよ😙

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年2月5日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.3

    日本酒スタンド酛 田町店🍶週初めは、日本酒を始める🍶

    2025年2月3日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    IMADEYA SUMIDA🍶 Specially Brewed for IMADEYA

    2025年2月3日

  • といとい

    といとい

    5.0

    純米吟醸 千本錦火入れ
    飯米の中生新千本と山田錦を交配した酒米「千本錦」で醸した純米吟醸酒。口に含むと甘みが広がりスッキリとキレのある味わい。甘みと酸味のバランスが絶妙。いいお酒だなぁ。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 千本錦

    酒の種類 一回火入れ 生もと

    テイスト ボディ:普通

    2025年2月2日

  • nao

    nao

    5.0

    而今 特純生 税込1760円

    香りはフローラルと果実感
    含むと爽やかなパイン甘味
    後半はミネラルな硬い苦味で締まる

    而今らしい綺麗な甘味でジューシー感もあり、バランスがたまらんです
    而今の特純は美味いですねー

    コチラは福島の酒屋さんで帰省した友人に購入してもらったお酒
    三重のお隣り愛知では全然買えないのですが…
    先々月の長野旅行のお礼に頂きました

    本日のアテはキムチ鍋
    嫁がキムチ酸っぱくなっちゃったーと言うので晩酌にキムチ鍋作りました
    このアテは而今より酸味強いおだやか(瓶は寒梅lab)が合いましたが合間に飲む而今がたまらなくウマウマ
    今日で半分以上飲んでしまった(´∀`*)

    2025年2月2日

  • Yoshio

    Yoshio

    4.7

    久しぶりのじこん八反錦生
    やっぱり美味しいお酒ですね。

    2025年2月1日