1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 三重の日本酒   ≫  
  4. 而今 (じこん)   ≫  
  5. 5ページ目

而今のクチコミ・評価

  • たけ

    たけ

    4.5

    而今 特別純米 生
    お米は五百万石と山田錦の組合せです。
    以前は山田錦オンリーだったような記憶が!
    毎年、少しずつ変えているのかしら😄

    味わいはフレッシュな果実風味から始まって、
    しっかりとしたお米の旨味!
    多くの方々が高評価のように、
    やはりレベルの高いお酒🍶

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年1月17日

  • コッス

    コッス

    4.8

    今年初而今
    美味しいのは当たり前で、飲んだ後に鼻に抜ける香りがとても華やか
    スッと飲める

    特定名称 特別純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒

    2025年1月17日

  • そうそうの

    そうそうの

    4.5

    2024.8.9
    備忘録(過去編) 保存写真から転記

    而今 特別純米 火入れ

    特定名称 特別純米

    原料米 八反錦80%山田錦20%

    2025年1月16日

  • ゆきまる

    ゆきまる

    『而今 大吟醸 簗瀬 yanase 斗瓶取り』
    仄かにフルーティー。
    香りは非常に控えめ。仄かに米。

    超綺麗。雑味ゼロ。
    水のようなテクスチャー。
    パウダー感ある米の甘みと旨み。
    仄かにパイン感。ほんとに雑味がない。綺麗すぎる。
    飲み込むとコクを伴う苦味が出てきてほろ苦い余韻を作る。

    甘苦な余韻が高級感を出す。
    通常の柳瀬を上品かつ、スタイリッシュにしてほろ苦い余韻をプラスした感じ。

    2025年1月16日

  • ゆきまる

    ゆきまる

    『而今 大吟醸 簗瀬 yanase』
    華やかな爽やかな香り。
    而今らしいパイン系の香りだが、少し控えめで爽やかな印象。

    軽やか。
    とろっとしたテクスチャー。
    すごいなめらかで液体なのか?って感じ。
    透明感のなかにパイン系の果実感を感じさせる。
    甘さは控えめ。綺麗な米の旨み。
    丸みのある酸味。仄かに苦味も。
    飲み込むと一瞬で消えていく。

    ボリュームは新潟系の大吟醸並。
    とろみとフルーティーさが而今らしい。

    こりゃ美味いわ。
    いわゆる辛口の而今。

    2025年1月16日

  • といとい

    といとい

    5.0

    吉川山田錦火入

    深い粘土層から 生まれた「山田錦」の豊かな風味「而今JIKON」の季節限定酒。香りと味わいバランスよし。いいお酒だなぁ。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年1月13日

  • ともがゆく

    ともがゆく

    4.8

    而今 特別純米 火入れ
    お歳暮で頂きました
    而今といえばこれ!って
    感じのモデルですよね
    スッキリとキレのある旨味で
    これはちょっと寝かせたほうが
    バリバリ旨味がノって来るんだなと
    そんな印象を感じます
    これはちょっとづつ飲めば
    味わいが変わって来そうですね〜

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年1月12日

  • Cutie Dog

    Cutie Dog

    4.9

    備忘録(2025年1月) 而今 特別純米(五百万石✕山田錦) にごり酒生

    【評価】
     冷酒   :4.9
     ひや(常温):4.8
     燗    :-

    にごり酒の一升瓶は初購入なので開栓時に吹き出さないか心配でしたが、あっさり開栓出来て拍子抜け😅

    フルーティーな香りプラスにごり酒独特なクリーミーな香りもあり、口に含むとほのかな甘みがあり冷酒の場合は結構ドライな感じ。
    温度が上がってくるとドライ感は薄れるかも…
    その日の気分で温度帯を変えると良いかも☺️
    『うんまいっ』なぁ🥰
    自制しないと飲み過ぎるヤバいやつだ😂

    開栓2日目
    ドライ感が弱くなり初日よりバランスが良くなり、「超うんまいっ」🥳

    原材料:米(国産) 米麹(国産米)
    原料米:五百万石(66%)、山田錦(34%)
    精米歩合:60%
    アルコール分:15.5%

    特定名称 特別純米

    原料米 五百万石✕山田錦

    酒の種類 生酒 発泡

    2025年1月11日

  • ともがゆく

    ともがゆく

    4.6

    而今 特別純米 おりがらみ
    岩槻の焼き鳥屋にて
    3連休ですね〜、ヒマなので
    大宮駅から歩いて岩槻まで
    来ちゃいました
    乾杯はこちらのお酒で
    おりがらみの苦味を
    まっったく感じず
    甘い印象ですね〜
    美味いですね〜

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年1月11日

  • akim

    akim

    4.3

    而今 純米吟醸 愛山火入れ   
    なめらかな甘旨。美味しい。
    12/6 なかなか①

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年1月11日