1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 三重の日本酒   ≫  
  4. 而今 (じこん)   ≫  
  5. 9ページ目

而今のクチコミ・評価

  • LSc53

    LSc53

    4.8

    而今 純米吟醸 三重山田錦 生
    貴重な而今方に入り大事にいただきました。開けたては華やかな甘味が上品な和三盆のような感じ。開けて数日、甘味が丸くなり、より完璧な風味になった印象です。

    2025年1月31日

  • 纯真丁一郎

    纯真丁一郎

    4.2

    莓果蜜瓜酸甜味,接着味道慢慢减弱,收尾一点涩味

    2025年1月31日

  • ゆきまる

    ゆきまる

    『而今 特別純米 火入れ 2024.11』
    穏やかで爽やかな甘い香り。
    マスカット、リンゴ、上新粉、炊いた米。

    やや軽やか。
    さらっと口のなかに流れる軽快さ。
    ほんのり感じる米の甘味とリンゴ感。
    みずみずしさを感じる。
    酸味はきめ細かく柔らかい。
    苦味は非常に控えめ。
    飲み込むときに少し出るくらい。


    軽快爽やか!甘さも控えめでさっぱり飲める!
    火入れ→荒々しさと苦味が落ち着いている。

    2025年1月31日

  • ゆきまる

    ゆきまる

    『而今 特別純米生2024.12』
    爽やかな若々しい香り。
    メロン、香木、リンゴ、炊いた米。

    やや軽やか。
    フレッシュな口当たり。
    甘味は控えめ。リンゴっぽい果実感。
    酸味がきめ細かく、ピリピリ来る。
    爽やかな苦味が終始いる。

    飲み込むとグッと流れてキレる。
    而今らしい華やかさはあるが、新酒らしい渋味と苦味があるフレッシュな味わい。


    新酒→フレッシュ、荒々しい、苦味

    2025年1月31日

  • わふ

    わふ

    4.8

    優しい香りは桃っぽい。含むと兎に角やわらかい♡遮二無二やらかい♡強いて言えばアタックは葡萄、アフターに苺と絶妙ビター♡ヤッパリうま〜

    特定名称 純米吟醸

    原料米 千本錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年1月30日

  • skrjw

    skrjw

    5.0

    而今 純米吟醸 千本錦 生 2024

    上立ち香はそこまで華やかではなく、珍しくベリー系、特にイチゴを思わせる。
    口に含むとわずかにガス感、そしてとろみがある。
    凝縮されたような甘味と酸味がバランスよく広がり、ほんのりとした苦味と若干のアルコール感でキレていく。
    甘さ全開ではなく、全体的に上品でありながら輪郭がしっかりしており、キレもあってぼやけない。
    単体で飲んでもおいしいが洋風の食事にもバッチリで、チーズなどにも合う。
    これが而今かと唸らされる、完成度の高い味わいが楽しめる。
    この人気も納得である。
    定価での入手にはそれなりに苦労を伴うこともあるとは思うが、それをもってしても飲みたい、そしてその苦労を裏切らない、そんなおいしいお酒である。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 千本錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    2025年1月29日

  • Cutie Dog

    Cutie Dog

    4.9

    備忘録(2025年1月) 而今 特別純米(五百万石✕山田錦) 生

    【評価】
     冷酒   :4.9
     ひや(常温):-
     燗    :-

    純米吟醸ほど香りは強くないですが而今らしいフルーティーな香りがあり、口に含むと程よい甘みと酸味のバランスが良い感じ🥰
    生酒特有のフレッシュ感もあり、食事しながら飲んでも食材を邪魔しないのは特別純米ならではの良いところかな🥳
    『超うんまいっ』😋

    八反錦✕山田錦の組み合わせの生酒も飲んでみたいなぁ…

    原材料:米(国産) 米麹(国産米)
    原料米:五百万石(80%)、山田錦(20%)
    精米歩合:60%
    アルコール分:15.5%

    特定名称 特別純米

    原料米 五百万石✕山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    2025年1月29日

  • ゆきまる

    ゆきまる

    『而今 特別純米おりがらみ生』
    爽やかで清涼感ある香り。
    米の甘い香り、ヨーグルト、リンゴ、パイナップル。

    やや軽い。
    米の旨味と甘味、フレッシュなりんご感。
    そして強い酸味と渋み、苦味が同調。

    生酒の渋苦に米の甘味が加わり、絶妙な味わいに!
    甘味はあるキリッと辛い新酒。

    おりがらみ→苦味と渋みに米の甘味が合わさり、バランス!

    2025年1月28日

  • ノリ

    ノリ

    4.5

    而今 特別純米 にこり酒生

    おりまぜ注意。0℃保存でもふきでます

    正直もっと期待してた

    苦味強め。後日に期待

    上澄の方がうまい。炭酸強

    2025年1月27日

  • ひで

    ひで

    4.7

    純米
    三重山田錦
    火入

    やっぱりうまいですね


    程よい香りと、甘み

    主張しすぎない


    旨い肴と
    旨い酒

    良い!

    2025年1月26日