愛宕の松のクチコミ・評価

  • DENVIVO

    DENVIVO

    サケラボ6

    2022年3月15日

  • Seafe

    Seafe

    3.5

    あたごのまつ 吟のいろは 純米大吟醸

    宮城県オリジナルの新しい酒造好適米「吟のいろは」を使ったお酒です。
    まだ生産量が少なくてレアなお米のようですが・・・

    やや重めの口当たりの後はすっきりとした甘さが余韻も残さず消えていく感じ。
    雑味は感じられず、大変丁寧に醸されているという印象です。
    しかし、ちょっとすっきりしすぎていますかね。
    じゅわわ〜 と染み渡る味わいが好きなので、このくらいの評価です。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年3月13日

  • 仕事前日は2合まで

    仕事前日は2合まで

    4.0

    究極の食中酒を醸す新澤醸造店さん。

    本醸造でありながらも、全ての工程において手を抜かず丁寧に醸した、キレ味抜群の辛口本醸造です。


    醸されるお酒は、大吟醸から本醸造まで、差別なくマイナス5度の氷温貯蔵により徹底した品質管理が施されています。

    こんなに手間をかけて出荷された究極の1本。

    旨いに決まってます。

    冷やでも燗でもどんとこい。

    肴には、千葉県産本鮪の端切れを合わせました。

    安旨酒と安旨肴のコラボレーションで、またまた今宵も痛飲です。

    特定名称 本醸造

    原料米 その他

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年3月12日

  • さくら

    さくら

    4.0

    あたごのまつ 純大 吟のいろは
    美味しいよ、やっぱり!
    綺麗ですっきり、だけど余韻でジワーと旨味
    でしゃばらずスマートでカッコいい
    大あさりの酒蒸しと合わせたら美味いこと!
    @結

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 吟のいろは

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年3月11日

  • KEN_ono

    KEN_ono

    4.5

    蔵の華以来20年ぶりの酒造好適米なんだって。味わい滑らか、香り穏やか。旨いな。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 吟のいろは

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年3月9日

  • agate

    agate

    4.5

    あたごのまつ はるこい 純米吟醸 生酒

    飲んだ後に写真を撮ったので、少し汚くてすみません💦

    甘口で香りも強く、濃厚な味だった!甘酒にいちご風味とアルコールを添加したような感じ!とても飲みやすく美味しかった!!

    食中酒というより、テレビを観ながら単体で飲むのがおすすめ!

    また新しいタイプの日本酒を飲めて、ますます日本酒が好きになった!!

    2022年3月9日

  • 季札

    季札

    4.0

    11度ではありますが、まあジュースですね。
    すぐなくなりました。
    美味しかったです。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年3月6日

  • 徒然草

    徒然草

    4.5

    今年6本目の開栓

    あたごの松『はるこい』
    初めていただきました🍶

    凄いガス感でビックリしちゃうお酒ですが、
    淡いピンク色、イチゴを思わせる味わいと軽いアル度で
    スルスル飲めちゃいました♪

    ごちそうさまでした😋

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2022年3月5日

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    あたこのまつ 純米大吟醸
    20220301

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 吟のいろは

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年3月2日

  • ひとうおんせん

    ひとうおんせん

    3.0

    愛宕の松 本醸造
    昼飲みでの1杯。
    まずは宮城のお酒から。
    間違いない美味さ。

    特定名称 本醸造

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年2月26日