宮城県大崎市からの『あたごのまつ』特別純米。
毎年、開催されるサケコンペティションの常連銘柄で、究極の食中酒をテーマに醸されている一本です。
旨いです。
何が旨いかっていったら、3杯目以降。
肴をつまんで杯を重ねて3杯目。旨味が、グラスに注ぐごとに増えていきます。
おそらく、利き酒的な呑み方では、このお酒の本質は発揮されません。
アテの味わいと『あたごのまつ』の可能性が、絡まりあって究極の食中酒に変身している気がします。
派手さは皆無。肴とのマリアージュによる可能性は無限大。
美味しくキレていく後味に、あと1杯だけを3回繰り返してしまった夜でした。
痛飲‥
特定名称
特別純米
原料米
ササニシキ
酒の種類
一回火入れ
テイスト
ボディ:普通 甘辛:甘い+1