愛宕の松のクチコミ・評価

  • KEN_ono

    KEN_ono

    5.0

    あまぁいメロンのような味わい、ても、これ辛口だよ。わかるかな。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    2017年11月28日

  • michi.honne

    michi.honne

    4.0

    毎年新酒はコレから!と勝手に決めてます。いつも感じる澱のエグミがなくてかなり良いですね。で、毎年思うのですが、今年もあと1カ月ちょい。。時の流れが速い速い(笑)

    2017年11月26日

  • Urei太郎

    Urei太郎

    4.0

    旨いな、メロン香辛めでキレ良し!
    裏ラベルに点字表記があり、蔵元の心遣いが感じられますね。

    2017年11月26日

  • kunihi

    kunihi

    4.0

    純米吟醸 ささら おりがらみ 生酒
    富山県産五百万石 宮城県酵母

    2017年11月25日

  • ハイチュウ

    ハイチュウ

    3.5

    食中酒なのかなぁ
    さっぱりして飲みやすいです。

    特定名称 特別純米

    原料米 ササニシキ

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2017年11月20日

  • A.N

    A.N

    5.0

    あたごのまつ 純米吟醸 ささら おりがらみ 生酒

    新酒の生酒!美味しいですね!
    「究極の食中酒」というだけあって、つまみとの相性良いです。旨甘でキレがいいので、酒単体でも進みます。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    2017年11月17日

  • Cesoir105

    Cesoir105

    3.5

    店長お勧め 愛宕の松 純米吟醸に挑戦。既にガス感は抜けていたが、程よいピリ感爽やか系日本酒。にごり酒独特のヨーグルト風味があり、見た目はポカリスエット。次回はガス感がある時に飲んでみたいと思う一品。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2017年11月17日

  • gonzalez

    gonzalez

    3.5

    あたごのまつ 鮮烈辛口 本醸造
    あたごのまつの新酒(2本目)を買いに行ったら売り切れていたので、こちらをチョイスしてみました。なんといっても値段が安い!
    香りはうっすらバナナ。新酒と比べるとさすがに甘さは控えめで、そこから酸味が上がってきて、最後は渋みでフィニッシュ。後味にややアル添感はありますが、スッキリ感を演出しているので、これはこれでアリじゃないかと。値段も値段ですし。個人はともかく居酒屋さんにはうってつけじゃないでしょうか。
    評価は星3.5です。懐がさびしいときはつい手を出してしまいそうな、そんなお酒でしたー。

    特定名称 本醸造

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2017年11月16日

  • gonzalez

    gonzalez

    4.5

    あたごのまつ 純米吟醸 ささら おりがらみ 生
    初めて手にとった銘柄ですが、いやーこれが美味い! やはり新酒の生って最&高ですよねー。
    酵母は宮城酵母。もちろん初めてです。香りはバナナかなーと思いきや、スワリングすると洋梨のようなニュアンスも。口に含むとモロに梨ジュースでした。さっぱりした甘みのあとに酸味がきて、最後は渋みがきてシュッと口の中が締まります。おりを混ぜるとよりジューシーさがアップ! 甘いことは甘いですが、全然くどくないのでゴクゴク飲めちゃいます。
    評価は星4.5としました。「これはうまい!」ということで2本目を買いに行ったらもう売り切れでした……_| ̄|○

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2017年11月16日

  • かとちん

    かとちん

    3.5

    辛口とは言えとても美味しい。

    2017年11月15日