愛宕の松のクチコミ・評価

  • RYUさん

    RYUさん

    4.0

    あたごのまつ 純米吟醸ささら おりがらみ
    ただの食中酒ではない旨さがありますね!伯楽星と同様にアルコール感や雑味など一切感じさせず、スーッと喉を通ります。

    2018年2月25日

  • shnnosake

    shnnosake

    3.5

    特殊コーティングしたペットボトル。
    開けたては少しアルコール臭が目立ったが5日くらいで丸くなって旨味が乗ってきた。口当たりのまったりさがあまり好みじゃないかな。
    でも容器コストするだろうに1200円でこの品質は十分すごい。どんどん広まってほしいです!

    2018年2月23日

  • SU

    SU

    4.0

    箱根温泉に行く前に箱根口の酒屋さんにて購入。
    あたごのまつ 純米吟醸 ささら。
    メロン系のフルーティーな香り。
    軽い飲み口で甘味苦味ちょい酸もあり、キレも良い。
    霧筑波の特別純米本生や惣誉の初しぼりと似てる。
    個人的に食中酒には一番いいタイプです。
    こちらはスピードスケート女子1000m 応援しながら、4分の3空けちゃいました。
    少し遅いですが小平選手、高木選手おめでとうございます!

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2018年2月16日

  • key3osaka

    key3osaka

    4.0

    すっきり辛口!染み渡るように飲めるお酒。アテはそれに邪魔しない浅漬けがおすすめ。

    2018年2月12日

  • みちのくdrunker

    みちのくdrunker

    4.0

    伯楽星と同じ酒蔵なんですね(^.^)
    似てるなぁと一口目で感じました。
    でも、こちらはより甘旨口(*´꒳`*)
    おりがらみなのでフルーティーだけどクリーミー
    控えめな渋味で辛味もマイルドに感じます。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年2月8日

  • うーたん

    うーたん

    3.0

    あたごのまつの新酒。
    驚きは無いけど、フレッシュな味わいで飲みやすい。自身が特徴的なお酒を求める傾向にあり、たぶん綺麗で美味しいお酒なんだとは思うのだけれど星の数は3にしときます。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年2月6日

  • yoh_a

    yoh_a

    4.0

    こちらは燗映えというより、中道ど真ん中のお酒で「究極の食中酒」というテーマにもうなずけます。コンペティション受賞作だけあって完成度は非常に高いです。まさにリファレンスクラスという位置づけで、多くの日本酒ファンからの支持を得ているのだと思います

    特定名称 特別純米

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年2月4日

  • kota_o

    kota_o

    3.5

    過去3回のうち2回を書込み途中に投稿してしまってます。
    やっちゃたものはしょうがない、、

    今日は新澤醸造店さん(宮城)の「あたごのまつ 特別純米 一回火入」
    究極の食中酒をコンセプトにされているため、料理引き立たせ、それであってしっかり酒感はある。そんな感じ。

    香りは、ほのかに。食中であればほぼ感じない程度。口に含むと、ふわっと口の中に広がったと思えば、キュと絞られるような感じで、少しばかり辛さを感じた後、何事もなかったように溶けていきます。

    まさに究極の食中酒。
    コストパフォーマンスも魅力のひとつです!

    写真を撮る前にフライングしてしまったので、ようやく投稿します。
    今日は最後まで書けました!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 宮城県産ササニシキ

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト 甘辛:辛い+1

    2018年2月3日

  • suku

    suku

    【冷】

    あたごの松ってリニューアルしたの?
    宮城では鼻で笑わせるお酒だったと聞いたが....

    のみ口はスッキリだが、あとから鼻まで強いアルコール感。
    香りは残るが、口には残らないのが食中酒としていいのかな?
    @自宅

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2018年1月12日

  • みかん

    みかん

    4.0

    愛宕の松 純米吟醸

    香りはバナナのような香りで、口に含むと軽く柔らか〜、でも軽すぎず
    酸味苦味もあるけど、ゴハンの邪魔をせず、キレも良いので、食中酒としてgood!
    (*☻-☻*)

    2018年1月11日