1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. 山本 (やまもと)   ≫  
  5. 47ページ目

山本のクチコミ・評価

  • sagi

    sagi

    4.0

    山本・純米吟醸 一穂積 インディゴ ブルー

    また山本から新商品
    毎年何本でるのよ⁉(・∀・)

    酒屋に推されて買いましたわ

    一穂積✕7号酵母みたいです
    今まで一穂積と百田で大当りがないだけに期待はしてない(笑)

    香りはわりと華やかで強め
    口あたり辛ッ
    甘さ控えめで後から旨味酸味でキレッキレのタイプ

    シャープでキレる🔪近年の山本らしい酒

    癖なく飽きない食中向けです
    辛めのピュアブラック的なー


    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    で先日の剥ぎ詐欺会

    会った事ない男といきなりサシ飲みなんて人生初だなw(・∀・)

    酒タイム内での親交でなんとなく人柄は感じてはいるが、どんな人!?よと最初は緊張気味でしたが…

    リアルhagiさんは、ちょっと想像以上にいい人で、僕よりちょっと歳上でしたが、凄く話しやすくて、親しみやすい方😙

    hagiさんが店予約してくれてて、先に店内で待ってるとこに入店

    軽い挨拶からの名刺交換(笑)
    そこから徐々に色々話したんですけど、楽しすぎた!まぁ全然話し足りないw(・∀・)
    第2回行かなきゃ!

    酒タイムで長らくレビューしてる方々は、お互い日本酒愛が共通なので、実際会っても即意気投合なんだろな(*´ω`*)
    と思った剥ぎ詐欺会

    これも鼠さんが繋いだ縁🐹
    秋田人2人を奈良の人が仲介ってw(・∀・)
    ますます鼠パイセンにも会ってみたくなった!ので、今度中間地の中村家に集合ね笑ᐢ⓿ᴥ⓿ᐢ


    ♯魔の健康診断がもうすぐ…少し休肝しよ😞
    ♯週末なのに人も車も全然いないクソ田舎秋田駅前😞

    2022年5月24日

  • 日本酒太郎右衛門景義

    日本酒太郎右衛門景義

    4.0

    お気に入りの山本より、桶仕込み 試験醸造酒です⭐
    山本といえば、今年の6号7号の味変の件があるので、ちょっと距離とってたんですが、こちらは今年初めての試みの精米90%という超低精米。

    では、抜栓❗️
    淡い琥珀色の酒色をしています。

    ストレートグラス。
    木桶の香りはそこまで無いが酸味の香りはあります⭐
    丸みのある甘味と青リンゴ感の有る酸味、カァとアルコール感が余韻に残りドライな喉越し。何となく7号のニュアンスありますね。

    真ん中グラス。
    香りは感じられない。
    酸味と微発泡感がファーストアタックで来ます。
    その後スッキリとした甘味があります⭐

    口窄みグラス。
    強い酸味の香りがあります。
    微発泡感と1番強い酸味を感じ、口の中を転がしているとあっさりと酸味、軽い辛味が余韻に感じますが、長く残らず綺麗にキレます。

    陶器
    香りは抑えられ、米の旨味がベースにあり、やや強い酸味が乗ります。その後ふくよかな米の香りと淡い甘味が口全体に広がります。余韻はほぼ無く飲みこごちはかなり良いです。

    低精米でこのパフォーマンスは素晴らしいですね⭐
    あ⭐これは普通に推せる一本です❗️

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年5月22日

  • 山田 庄司

    山田 庄司

    3.5

    2022/05/16 肴と日本酒 克
    山本 うきうき 純米吟醸

    2022年5月17日

  • SS

    SS

    4.0

    うまい

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年5月15日

  • sayami

    sayami

    記録用。

    2022年5月8日

  • クワトロ

    クワトロ

    山本 うきうき
    蔵元さんの説明にも書かれてますがさらりとしてて飲みやすいです
    爽やか〜

    特定名称 純米吟醸

    2022年5月5日

  • スズ生酛

    スズ生酛

    3.5

    試験醸造酒 純米90 生原酒

    3.9ですね。もっとドスンとしてると思いきや
    (個人的な勝手な想像)本当に9割?といった感じです(´ε` )
    美味しいけど、まだまだ可能性がありそうな気がするので
    あえて3.9にしました( ´艸`)ムフフ

    2022年5月5日

  • shin

    shin

    4.0

    山本 ストロベリーレッド
    純米吟醸生原酒

    白麹を使用したお酒。
    甘酸っぱい
    うんまい!

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年5月4日

  • TT

    TT

    4.0

    山本のうきうき。
    これを買いたくて初めて買う酒屋で通販した。

    うすにごりで、うきうきのネーミングイメージとは違い、思ったより甘酸っぱく、複雑味もあり、深い味わいを楽しめました。
    ラベルイメージとは少し異なるものの、美味しい一杯。
    山本のお酒はいつも面白いですね。ごちそうさまでした。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年5月2日

  • かつお

    かつお

    4.5

    名前の通りの甘酸っぱさ
    そしてめっちゃフレッシュ

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2022年5月1日