1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. 山本 (やまもと)   ≫  
  5. 49ページ目

山本のクチコミ・評価

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.0

    山本 かがた屋別注ストロベリーレッド直汲みうすにごり

    さあさあ今年もやってきました、かがた屋さんの頒布会!
    今年の一発目は山本と賀茂金秀。
    説明文で惹かれたのは山本だったので、こちらを一発目にチョイスです。

    育児にクッソ忙しい中、代引のクール便を受け取ってレマコムに入れてくれた妻に感謝!早速いただきます。

    ・うすにごり
    ・ほんのりシュワシュワ
    ・香りはそれなりに華やか
    ・味は意外と薄い

    うわぁ、惜しい!!
    うまいんですよ、うまいんですが。期待が高すぎたか…?

    直汲みのうすにごりとか聞いたら甘旨シュワを想像しちゃうじゃないですか?(個人の感想です)
    飲んでみたら、うまいんですがちょっと平坦な印象。
    味の広がりというか、含んでからの変化がないんです。

    うすにごり特有のコクのある甘味、透明感とシュワ感。味の広がりさえあればめっちゃウマイお酒だと思います。

    #酒屋さん分類シリーズ第1弾はかがた屋さん
    #スタイル:基本放置タイプ
    #入店時の挨拶は元気だけど話しかけられることは殆どなし
    #でも聞いたらものすごい知識量で的確なアドバイス
    #蔵元と連絡とりまくってるから「昨日話した感じだと来週末辺り入荷しそうですよ」とか言っちゃえる
    #推し店員はA井さん
    #たまにサビ猫ちゃんがいる
    #文句のつけようのない超優良店

    特定名称 純米吟醸

    原料米 酒こまち

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年4月7日

  • PRC200

    PRC200

    4.0

    秋田市の居酒屋にて。。

    2022年4月1日

  • PRC200

    PRC200

    4.0

    アイスピンク

    2022年3月31日

  • きむち

    きむち

    3.0

    思ってたより辛口

    2022年3月30日

  • Funi

    Funi

    4.0

    春らしい華やかな香りと爽やかな酸味
    特徴的な薄濁りで、ガス感もあり。
    パッケージでもっとフルーティーと思ったんですが、ガス感と苦味が合間って後半の余韻が想像と違ったイメージでした。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年3月29日

  • gigadeth

    gigadeth

    3.5

    山本 6号酵母 純米吟醸原酒
    他にも色々飲んでたので点数だけ。悪くはなかったが、新政のテイストが6号酵母の力だけによるものではないということは良くわかった。
    点数3.7

    2022年3月27日

  • ねく

    ねく

    4.0

    山本 うきうき 純米吟醸 生酒
    ピンクのラベルがきれいですね~ 香りも味も柑橘系です。スッキリ爽やかというより、結構複雑な味わいが愉しめました。最後はオレンジの皮をかじったときのような苦みが残るので、料理とも合わせやすいですよ。美味しかったです!

    2022年3月24日

  • 日本酒太郎右衛門景義

    日本酒太郎右衛門景義

    3.5

    今年も購入完了❗️
    山本より一年一回の蔵出し❗️
    私は6号より7号派❗️山本に限らず大体のお酒は7号派❗️

    ではでは、抜栓⭐
    爽やかな香りが7号特有ですね⭐

    まずはグラスで⭐

    ん?米の味がかなり強く、例年の7号とは一味違う気が。
    なんだ?微発泡感、酸味、辛味と全てが米の味に負け、何だかバランスが悪い。あれ?こんな味だっけ?と思う程ガラッと変わってるな。購入店のロットの問題か?

    次に陶器で❗️
    香りは抑えられるものの、酸味と甘味が感じられ余韻はスッキリとキレていく。水のような飲み心地とベースの米の味を感じる。
    陶器で飲めば例年のような7号の味がしますが、何かが決定的に違う。
    酒屋の店主は、今年は7号より6号の変化が凄いって言ってたけど、充分こちらも変化してるよね。
    5月位に少し寝かせたものを飲んでみようか。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年3月23日

  • パパパK

    パパパK

    4.0

    山本 やまもと 純米吟醸 うきうき うすにごり
      生酒 ピンクラベル

    美味い。

    2022年3月22日

  • mattari のむ夫

    mattari のむ夫

    4.0

    山本 6号酵母/純米吟醸/生原酒

    【👹秋田に全然飽き足らん👹】
    毎年のおたのしみの山本6号~

    開栓~、ん開かない。。堅い。。
    秋田なかなかやるじゃないか。。
    タオルかませてやっと開栓ポーン!!と気持ちよい音!
    前年同様ドライ寄り~酸味が効いてますね~
    2日目は刺身と合わせておたのしみ。
    呑み飽きないね~(*´∀`)♪
    闇情報によると麹担当問題が😎
    でもタイミング的に大丈夫とのこと🤭
    去年より感動少な目な感触だけれども今年も呑めてよかったです(^ω^)
    また、来年~

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年3月21日