秋田 / 秋田清酒
3.78
レビュー数: 256
じわじわくる旨さ。きりたんぽ鍋が食べたくなる。
2018年11月18日
やまとしずく 陸羽132号 リピ買いです♪ 7月に蔵出しされていたのですが、一部酒蔵に残っていたみたいで、ひやおろしの要素も乗っかってます。 酸味、香味が拡がる純米酒で、思いっきり好きなやつです。 そして、全く同じ造りのものを、夏酒と秋酒で楽しむ。 日本酒は色々な楽しみ方があって、本当に奥が深い。 干し柿のまったりした甘味とともに、秋の夜長に浸ります。
特定名称 純米
原料米 陸羽132号
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2018年11月15日
やまとしずく 純米吟醸 Type-K ¥1,620(税込) フワッとした香りが鼻に抜けて、軽やかな飲み口です。 スイスイ飲んじゃいますね。
特定名称 純米吟醸
原料米 秋田酒こまち100%
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2018年11月6日
やまとしずく 陸羽132号 直瓶火入れ 僕は生酒の方が好きですが… やまとしずくらしいみずみずしくて素朴な味。 みずみずしさの中に酸味があるので飲みやすくて美味しい。 ご馳走さまでした。
2018年9月9日
やまとしずく 純米吟醸 美郷錦 フルーティーな香りから甘旨でキレもよし。 バランスのよさが優等生って感じ。 開栓即より、1日目くらいがちょうどいい。
原料米 美郷錦
2018年9月5日
@北海道
2018年8月16日
やまとしずく 陸奥132号 純米 こちらも復活米の陸奥132号です。 爽やかな酸味が先立ち、ちょうどいい旨味が追いかける。自分好みの甘酸バランスでした。 きめ細かい微々たる発泡も爽やかを後押し。 純吟のような綺麗さを合わせ持つ、万能プレーヤー。 またひとつ、好きな夏酒に出会えた夏。
原料米 陸奥132号
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2018年8月7日
ヤマトルネード。 バカにした嫁をも吹き飛ばす。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2018年7月21日
山廃だけども酸味は強くなく、旨味満載!
酒の種類 山廃
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2018年7月7日
フレッシュな中に程良い酸味。 爽やかな飲み口の夏酒です。
原料米 美山錦
2018年7月5日