秋田 / 秋田清酒
3.77
レビュー数: 254
本日の1本!やまとしずくtype-K Kは刈穂のKです! 物凄く水が澄んでるってのがわかる味! もうね、本当に辛口なの?甘味がきて最後は切れ味抜群です!五ェ門の斬鉄剣より切れ味よし!ウマ~
2019年10月26日
ヘトー!やまとしずく 純米吟醸 ひやおろし 生詰 久々に見掛けて気になって買ってしまった。相変わらず旨し!梨系の吟醸香だけど、フルーティーという感じではない。ちょっと淡めかなと思ったけど、料理を食べても味が変わらない。この味の安定感は良いなー。
特定名称 純米吟醸
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2019年10月25日
やまとしずく 純米吟醸 ひやおろし。裏ラベルには淡麗辛口とあるけど、穏やかながら豊潤な甘さと旨味を感じました。酸度1.8,日本酒度+3
原料米 秋田酒こまち
2019年10月22日
純米 いい食中酒ですが、特にこれといった特長はなかったかな。 逆に言うと飲み疲れなく、安心して飲めるお酒です。 契約店のみでの販売とのこと。 買ったのは、もちろんはせがわ酒店です。
特定名称 純米
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2019年10月6日
爽やかなひやおろし。美味しい
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2019年10月5日
これは素晴らしい。 旨みが変化しつつも最初から最後までしっかりとしてて、 とても印象的。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2019年9月17日
微炭酸と酸味で爽やか。 氷を入れていただきました。
2019年8月22日
スッキリ美味い
2019年8月13日
やまとずく 陸羽132号です! 昨年の夏、とても好きになったので今年もリピ買いしました、その②です(←①は日輪田のひまわり) 熟成したチーズのような、濃厚で少しクセのある独特な旨み。それから、やまとしずく特有の酸味とのバランスが心地よくて、最後はスパッと切れてリセットされます=3他では経験したことのない味わいなので、これが陸羽132号の特長と思います。カマンベールチーズと合わせると最高です!
原料米 陸羽132号
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2019年8月6日
夏のヤマト 純米 美山錦
2019年8月4日