秋田 / 新政酒造
4.31
レビュー数: 1086
あまねこ 生酛純米 あきた酒こまち これはすごい!裏ラベルに記載の通り! 隙を見て飲み手に攻撃を仕掛けるというアンビバレントな猫心…その通りな味わい。 酸味の攻撃力がすごい。グドイ料理にぴったりでしょう。白ワインと同じカテゴリー、日本酒ではない。
特定名称 純米
原料米 あきた酒こまち
酒の種類 生もと
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+2
2020年2月7日
亜麻猫 蔵内熟成別誂 2015 2018年10月瓶詰 先日少し遠出が必要な酒屋さんへでかけた際、店員さん曰く、今ショーケースに並んでる分で最後とのことで、一本持ち帰ることにしました。 香りはほぼ感じませんというか、今年は早々と花粉の影響で鼻があんぽんたんになっています。含むと蜜のような甘旨味が前面に出て、酸はそこそこな感じの印象です。個人的には普通の亜麻猫のほうが好きかも?
酒の種類 生酒 古酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2020年2月1日
亜麻猫 十周年記念酒 友人に欲しいと頼まれてたんですけど 買えなかったのが残念ですが飲む事が出来ました 正直亜麻猫はあの酸味が苦手なんですけど この記念酒はその酸味が穏やかで 人懐っこい野良猫って感じでした
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1
2020年1月26日
開けたてはとにかく爽やかでフルーティで、印象としてはまるでワインのようでした。 日が経っても、その時々の味を楽しませて頂きました。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2020年1月19日
甘口、フルーティで軽
2020年1月18日
亜麻猫オーク2016蔵内熟成別誂 美味しいです!
2020年1月3日
別誂 中取り メロン系の香りと酸味がきて強烈な甘味でキレる、わずかなガス感もよい、雪冷えが必須です
2020年1月1日
お初の亜麻猫 これは美味しいよ。 満足だなー
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2019年12月31日
亜麻猫 地元の酒屋にて、税込み1834円(720ml)で購入。 開栓すると、淡いパインの香りが漂ってくる。 かすかなガス感、スパークリングワインのように思える。 万人受けではないかもしれないが、個人的にはかなり美味い!
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2019年12月24日
亜麻猫sparkling ★3.6 720ml 2000円 201903購入 開栓時はシュポッと感はあまりない。 香りはスッキリで独特の酸味を思わせる香り。 一口含むと強めの炭酸で、甘味は少なめ、白麹らしい強めの酸味の後、米の旨味を感じてからシュワっとキレる。 苦味は少ない。 これは美味しいお酒ですが、かなり好みが分かれるかと思います。 乾杯酒には良いと思いますが、価格がやや高いので、白麹系が好きなら、というお酒でした。
酒の種類 発泡
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2019年12月23日