鳥海山のクチコミ・評価

  • SUIKEN

    SUIKEN

    4.0

    「にんにくだし醤油」なるものをお客様に頂きました、どう使おうか。凶器のような棒状にパウチされ凍った鰹を発見!きこりの様に切り裂いて、皿に並べました。何かまだガッチガチで、歯が悲鳴をあげていますが、この酒と相性抜群です。デパ地下の日本酒コーナーの方、美味しいお酒をありがとう!

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年11月11日

  • たけ

    たけ

    4.0

    鳥海山の純米大吟醸、無濾過生原酒48
    お米は秋田酒こまちを使っています。
    なでしこの花酵母を使っていて珍しいですね。
    味わいは香りが強く芳醇で華やかなタイプ。
    果実の旨味がぎっしりと詰まった感じで、
    フルーティなタイプです。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年10月26日

  • 京呑三

    京呑三

    4.0

    ひやおろし
    アルコール16度・精米歩合55%

    純米大吟醸と同じく、酒こまちの甘味
    がちょうどいい甘さで醸されつつも、
    ひやおろし特有のほどよい辛さ。

    秋ですね。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 あきた酒こまち

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2020年10月10日

  • 京呑三

    京呑三

    5.0

    鳥海山 純米大吟醸
    アルコール15度・精米歩合50%

    花酵母を使った穏やかで飲み飽きない
    一本。
    人間の味覚は不確かなもので、コレを
    辛口と分類する人もいるし現に日本酒
    度という指標では+1らしく辛口らしい
    が、個人的には甘味が後押しして飲み
    やすい気がしており、これ以降は気に
    なった酒は前評判に関係なく飲んでみ
    て自分で決めるようになりました。

    リポビタンDみたいなパッケージだけ
    は終始 謎でしかありません。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 あきた酒こまち

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年10月3日

  • 京呑三

    京呑三

    4.5

    鳥海山 おおっにごり
    アルコール17-18度・精米歩合65%

    甘さも辛さも程よいバランスで、
    度数のわりに飲みやすい濁り酒。

    季節限定で8月に最後の一本に
    出会い、迷わず購入。
    純米大吟醸も穏やかで好きだが、
    にごりもまた濃さも楽しめました。

    買った時期がやや遅かったのか、
    発泡性はあまりなかった分、舌に
    絡んで美味かったです。

    特定名称 純米

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒 発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年10月3日

  • 龍一

    龍一

    3.0

    舌の上に分厚く乗っかる、ちょっぴりクセのある甘酸っぱさ。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2020年9月29日

  • satringer

    satringer

    4.0

    鳥海山 純米吟醸 ひやおろし
    ナイスバランス。ど真ん中。
    いや、ややキレのいいスライダー。
    これも旨し。

    2020年9月16日

  • manaf0293

    manaf0293

    3.5

    鳥海山 純米大吟醸
    割合ある感を感じそうなアタックで
    もったりしていますが、後味は火入れだけ
    あり悪くないです。

    特定名称 純米大吟醸

    2020年9月1日

  • たけ

    たけ

    3.5

    鳥海山の純米吟醸生酒 爽快辛口です。
    お米は秋田酒こまちを使用しています。
    柑橘系の酸味が強めのお酒です。
    生酒なのでフレッシュでどんどん進みます。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+2

    2020年8月27日

  • 祥へい

    祥へい

    3.0

    純米大吟醸
    珍しく箱入りのお酒を購入。
    ドライなタイプで食中にスイスイ飲めて、あっという間に空になりました。

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:辛い+1

    2020年8月13日