秋田 / 天寿酒造
3.91
レビュー数: 311
鳥海山の純米大吟醸。非常に丁寧につくられたTHE・純米大吟醸酒。これが1500円なのだから驚き。料理と合わせるというより、気のおけない仲間と二人でじっくり語り合うときのお供に欲しい。
特定名称 純米大吟醸
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2020年7月21日
いかにも大吟醸らしい好みの甘さと香り
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2
2020年7月5日
鳥海山 純米辛口 3.3 辛い スッキリ アタックやや硬めかと思ったけどテクスチャーは滑らか ややとろみあるかも 日本酒に飽きた頃にちょうどの良い とにかくスッキリで、夏向け。 アル度17度の無濾過原酒から想像する重さもない。 私の好みではないけど、同席の男性陣にとても好評! さすが天寿酒造! 梨の後味がちょッとある @魚菜房 はな
特定名称 純米
酒の種類 無濾過 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2
2020年6月29日
鳥海山 純米吟醸生酒 爽快辛口 いや〜、コレはウマイ。夏酒ってなんとなく系統似てきますけど しっかり甘い口当たりとスッと消えるキレがあってウマイしか言えない。釣りに行って寝不足気味ながら飲んでたら止まらないくらい旨くて夏酒はもうずっとコレでもいいのでは?クラス。
2020年6月22日
鳥海山 純米吟醸 生にごり原酒 即詰濁吟 開栓したてはシュワシュワ。薄濁り特有の甘みをシュワ感で爽やかに。甘めの口当たりながらもクイクイいけてしまう、危険旨口酒です。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2
2020年5月14日
200424 美味しかったです。
特定名称 純米吟醸
原料米 秋田酒こまち
酒の種類 生酒 原酒
2020年5月10日
本日の1本! 鳥海山 純米吟醸生にごり原酒 即詰濁吟 秋田のみなさんよりの話になっちゃいますが、 鳥海山って天気のいい日に見ると凄くキレイですね~ 青空をバックに最高の景色をつくりだしてますw そんな鳥海山が活火山なんてホントッスか? 過去に噴火した事あるなんて信じられません そんな事を考えながらウマ旨やってます笑 肝心なレビューッスね(汗)すいません^^; 芳醇辛口にミルクを一滴。 ミルキーなシルキーなマロに仕上がってます!ハイw 今宵も馬ーベラス!!ww
2020年5月9日
鳥海山 純米大吟醸 無濾過生 酒こまち 好きだな〜この綺麗な吟醸香、すっきりした甘味も癖になる!フルーティでなく、米を感じられる。 大好き! これで4合瓶1500円(税抜)!!買うしかない!
2020年5月7日
いつもの近所の酒屋さんにて。居酒屋さんでテイクアウトしたクジラの刺身と合うものをと選んでもらいました。食中酒としてはもちろん、単体で飲んでもとても旨かった。
東急百貨店限定釀造 強い米香り、口中感はジューシーなリンゴ味 軽いボディーとすっきりしょっぱい酸味口当たりが心地良い 少し苦味、でも残りませんでした 大体30分ぐらい、強い甘さどんどん出てきました それから酒ボディーも柔らかった まるかった酒、旨い!
原料米 酒こまち
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2020年4月26日