福島 / 花泉酒造
4.12
レビュー数: 1051
純米吟醸、一回火入れ。 優しい旨味と甘味が広がり、ふんわり残る。穏やかな酒。
2020年5月19日
花見ロ万 純米吟醸 桜色の春酒が各蔵から発売されていて、一つくらいは呑んでおこうかと購入した初ロ万だったが、もはや夏酒の季節に、、、香りは乳酸飲料、柔らかな甘と酸から、辛・苦でキレていく。低アルコール13%ということもあり非常に優しい印象で、花見なんかやりながらならスイスイとあっという間になくなりそう。麹米:五百万石、掛米:夢の香、四段米:ヒメノモチと昔ながらの四段仕込み。
特定名称 純米吟醸
原料米 夢の香
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2020年5月14日
口万 純米吟醸 一回火入れ 花泉酒造合名会社 県外酒で何かないかな~と探してたらこちらに辿り着きました。 香りは穏やかであまり主張してきませんが、含むと米の旨味が前面に出てきてちょい甘な感じでした。 でも癖が無く優しい甘さで杯が進んでいきます♪ 四段仕込み、楽しめました!
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2020年5月2日
素敵な酸味が美味しい。2020年限定醸造品。直印瓶って最近多い?
特定名称 純米大吟醸
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2020年4月29日
ロ万 純米吟醸一回火入れ 60%精米歩合 サラッとしていてサクッと切れる よく言えば良い食中酒 悪く言えば個性薄 誰にも嫌われないけど…感 印象・コスパ等 総合すると浪漫を感じるには… ラベルはとても素敵です
原料米 五百万石
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2020年4月28日
ロ万 ZEROMAN 純米吟醸 生酒 初のロ万シリーズ。濃厚でどっしりとしたお味で生酒な感じ。おうち飲みが充実します。ステイホーム。
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2
2020年4月23日
•だぢゅー 燗で飲んだら、燗ではなかなか味わえないスッキリした上品さ。冷やすと国産のクラフトジン飲んでるみたいに華やかでドライ。
2020年4月20日
口万/2020純米大吟醸 メロンを思わせるフルーティ感があるが、若干アルコールが感が残る。少し寝かしたほうがよいかも。
初福島の酒です クセなく、美味しかったです
2020年4月19日
ロマン 南会津の日本酒 開栓音から期待値を一気に上げますね。 漏れ出すね〜、 もうね香りが、相当甘い米の香り。 これは老若男女問わず多くの方々向けに愉しめるお酒。 癖無し、品のある甘さ、アル感無し、 飲み過ぎたのは貴方のせいよ! 間違いない
2020年4月18日