福島 / 花泉酒造
4.12
レビュー数: 1051
ロ万 純米吟醸 精米歩合 60% アルコール度数 15度 米の優しい香りの中にフルーティーな香りがします。
特定名称 純米吟醸
原料米 五百万石
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2018年11月17日
2018.11.7 西日暮里某居酒屋にて その2 ロ万 純米吟醸 一回火入れ 一杯目のイケメン、アスタリスクとは打って変わって、とっても可愛いお酒の登場! ふわっと口中に広がる優しく華やぐような香り、例えるなら宮崎あおいのような感じでしょうか。 とまぁ。これは単なる好みでして。 甘くなり過ぎず純米吟醸らしいキレの良さを持ち合わせたとっても魅力的なお酒です。 これはリピせねばなるまい。今日イチのヒットです。 鳥刺しが止まらない!!!
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2018年11月13日
口開けの上澄みはちょっと水っぽくアルコール感が強過ぎる印象。 沈んだ澱を絡ませ空気に触れさせ、落ち着かせてからが本領か。 うすにごりの色味から想像通りの優しい甘味。 しっかりとまろんだ酸味と強目のアルコール感がギューンと後を追って、また甘味。 ファーストインプレッションの割にしっかりボディ。 あてが難しいな、、、何食べましょう?
原料米 五百万石,夢の香,ひめのもち
酒の種類 一回火入れ 原酒
2018年11月11日
日本酒にどハマりし、ちょこちょこ日本酒を飲むようになってから始めて「これは美味い‼︎」と思った思い出のお酒( ´∀`) バランス良く、安定感のある美味さ‼︎ 何だかんだで一番自分好みな一本(*´꒳`*)
2018年11月9日
福島県 花泉酒造さんの純米吟醸うすにごり原酒一回火入れ 「 しもふりロ万 」 通称 かすみロ万 真冬から秋まで蔵で眠り目覚めた一品❗️ 福島県産 五百万石21% 夢の香71% ヒメノモチ8% 精米60% ではいただきますε-(´∀`; ) 開栓‼️相変わらずのぷ〜んと甘い香り。いい熟された酸味ですねぇ。そして、あま〜いメロンの香。濁りなのでお米感がよくでてますねぇ。スッキリしててかなり呑みやすいです。 旨いなぁこれε-(´∀`; )週末に開栓すればイチコロですねぇ(笑)
原料米 五百万石、夢の香、ヒメノモチ
2018年11月8日
しもふりロ万 純米吟醸 うすにごり原酒 初銘柄のこちら、開栓時の香りから飲み口、後味までフルーティーで甘旨な一本。おりを混ぜれば、ちょっと乳酸菌飲料のような後味に。 ロ万美味いです。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2018年11月7日
しもふりロ万 純米吟醸 うすにごり原酒 一回火入れ 常温で 何か乳製品を思わせるような爽やかな酸味を香ります。 口に含むと甘くも爽やかで、優しい酸味 燗で 味わいが濃く感じられ、酸味を強く感じます。 暖かい乳酸飲料、優しく味わい深い。 今期のしもふりロ万の出来は、最高です。 たつみ清酒堂にて、四合瓶税込価格1,620円で購入
しもふりロ万。 うすにごりのウマ〜が、ドカッときます!!! うまいと思います!
2018年11月6日
ロマン無濾過純米吟醸、福島の老舗食堂 三松会館にて。 初のロマン、香りはバイン系か?口当たりは甘くボディは普通かやや重い。口当たりは甘めで飲みやすい。クセが少ない感じ。
しもふりロ万 いい感じで熟成されていて、ちょい辛だけど甘味も感じる。いいお酒だなあ。
2018年11月3日