楽器正宗のクチコミ・評価

  • きなこもち

    きなこもち

    4.0

    楽器正宗 純米吟醸
     中取 愛山/山田錦

    甘旨で芳醇なお酒かな。寒菊さんの後なので、少しどっしり感がありますけど、上品で高貴でミルキー?な感じかな?ジューシーな甘みが心地よいです。でも少し時間あけてみようかな
    味わいに少しセメ臭?バナナ感がある気がします!

    2022年11月12日

  • A.J

    A.J

    4.5

    楽器正宗 別撰 中取

    飲む前から美味しいのが分かっているけど、飲んでみて改めて思う、美味い。もはや説明不用だと思う。フルーティ、キレ、コスト、文句なし。
    楽器正宗、本丸と同様に本醸造の概念を変えてくれた銘柄だと思う。。

    特定名称 本醸造

    原料米 夢の香

    テイスト ボディ:普通

    2022年11月12日

  • たけ

    たけ

    4.5

    楽器正宗 純米吟醸 愛山中取り
    久しぶりの楽器正宗ですが、
    こんなに良かったっけ?という印象です。
    もちろん美味しいですよ😋
    中取りですし一番良いところ。
    誇張し過ぎない愛山で❤️

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年11月12日

  • 日本酒太郎右衛門景義

    日本酒太郎右衛門景義

    4.5

    楽器正宗spin-off 福乃香⭐

    ストレート
    あまり香りません。
    微発泡感とあっさりした甘味があります。余韻はほぼ無く飲みやすさは抜群⭐

    真ん中
    香りはこちらもありません。
    微発泡感がやや主張しやすく、甘味よりドライ感が強くなりました。余韻は、こちらもほぼ有りません。

    口窄み
    こちらもあまり香りません  
    微発泡感と甘さに加え、酸味を感じるようになり、ベリー系のテイストになりました⭐
    余韻は無く飲みやすさは格別です❗️

    陶器
    香りは抑えられる
    発泡感が強まり、甘味と酸味は抑えめで兎に角ドライ感が目立ちました。食中酒として抜群です⭐

    ホント楽器正宗は外れないな⭐

    2022年11月10日

  • G漢

    G漢

    4.0

    備忘錄

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年11月9日

  • peipei

    peipei

    4.0

    楽器正宗 愛山 中取り

    若干チリっとしたメロン系の甘味が、舌に浸透していきます。
    愛山から想像していたよりは、甘すぎません。
    レビューを見た方の、日本酒選びの参考になればとは思いますが、美味しさを伝える語彙力の無さを痛感致します。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年11月8日

  • かきのタネ

    かきのタネ

    4.0

    楽器正宗 愛山 中取り ¥2058
    近所に新しい酒屋ができました。
    こういうお酒が、サクッと買えるのはホントありがたいです。
    愛山らしい濃厚。巨峰のような甘さかな。
    久々に緑の楽器正宗が飲みたくなりました。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 播州愛山

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年11月7日

  • wajoryoshu

    wajoryoshu

    3.5

    楽器正宗 フォルテピアノ 特別本醸造 国産米60%
    アルコール分13度ということもありラムネのようで、その果実感は白桃に近く非常に呑みやすいが、コメ旨はあまり感じられない。楽器といえばアル添人気のようだが、個人的には純米系の方が好きみたい。

    特定名称 特別本醸造

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年11月6日

  • kasumi_♂

    kasumi_♂

    4.5

    楽器正宗 fp forte-piano

    精米歩合:60%
    アルコール度:13度

    爽やかな酸味にフルーティな甘味。
    苦味は少なく透明感のあるクリアなお酒です。
    柔らかい旨味の後のキレも良く
    軽いツマミでお酒そのものを楽しみたくなる
    すごくハイレベルな
    とても美味しいお酒でした。

    特定名称 特別本醸造

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年11月6日

  • Yoshiyuki Kuboki

    Yoshiyuki Kuboki

    3.5

    ガッキーの純醸!
    ガッキーの純米酒は初めてです。
    アル添酒と比較して甘味旨味も控えめな感じで
    スッキリしてます。アルコール度数も13°と低い
    のでスイスイいけます。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年11月5日