1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 福島の日本酒   ≫  
  4. 廣戸川 (ひろとがわ)

廣戸川 (ひろとがわ)

酒蔵サイトへ

福島 / 松崎酒造店

4.30

レビュー数: 1184

「全国新酒鑑評会」では6年連続で金賞受賞場数第一位にある福島県。すっかり吟醸産地として定着した感があるが、若手蔵元の台頭がめざましいことでも評価が高まっている。その中でも今一番の注目株といえるのが、2018年で8造り目を迎える蔵元杜氏・松崎祐行氏だ。  福島県が開発した「夢の香(かおり)」で全国に挑み続け、杜氏就任の年から2018年まで7年連続で金賞受賞をはたしているほか、2017年には「サケ・コンペティション」で後援するダイナースクラブから「若手奨励賞」も受賞している。特定名称の他製品もこの米の特性を活かし、爽やかな味の流れとふくよかな飲み口が調和したところに一貫性が感じられ、「山田錦」を使用したものとは明確に異なる特徴を確立している。(松崎晴雄)

廣戸川のクチコミ・評価

  • fuji
    recommend ピックアップレビュー

    fuji

    4.5

    廣戸川 純米吟醸 無濾過生原酒 
    原料米:夢の香、精米歩合:50% アル度数:16
    酵母:県酵母 日本酒度:非公開 酸度:非公開
    製造:2023.01 ネット購入1,815円(720ml)

    1. 吟醸香:B (A.明快な主張 B.そこそこ有り C.特徴弱い)
    やや甘い感じのりんご様。

    2. 甘さ、酸味、苦み
    開栓時、発砲性の舌への刺激が僅かにあるが数日で消えるレベル。甘みがしっかりある。奥深い苦み系。強くはないがそれなりの酸味。苦みと酸で複雑な旨みがあり、何か主張を感じさせる奥深さがある。

    3. 淡麗か芳醇か
    しっとり芳醇系。

    4. 総評
    無濾過生原酒なのでとろりとまろやか、コクがある。こういった重く深い味わいはどうしても背後に苦みがある。この酒質は宮寒梅 純米大吟醸、醸し人九平次 純米大吟醸などと似ている。夢の香は写楽でも使っている酒米であるが決してメジャーではない。地元産のこだわりと技術力があるのだろう。ちなみに廣戸川という川は地図に記載無い。松崎酒造の地元を流れる釈迦堂川の別名のようだ。

    5. また買うか:A (A.買う  B.買うかも  C.買わない)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 夢の香

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2023年3月20日

  • 後半記憶が無い
    recommend ピックアップレビュー

    後半記憶が無い

    4.0

    廣戸川 特別純米

    香り穏やかでほのかにメロン系。
    口に含むとこれはスルスル系!水みたいなテクスチャ。
    とてもみずみずしく、引っ掛かりがない。綺麗な酒質。

    2日目、香りはほんのりメロン。
    すっきりしつつ、米の甘味や旨味もある。アルコール感もそこそこ。

    3日目、瓜系のさわやかな香りにミルキーっぽさもある。

    お燗にするとシッカリうまみを感じて飲みごたえもある。
    水のような飲み口でありながら、味がしっかりあって単なる水っぽいお酒とは違うことが良くわかります。
    これはオールマイティーなお酒ですね。
     

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年8月15日

  • なり
    recommend ピックアップレビュー

    なり

    4.5

    廣戸川純米秋あがり。
    昨年は一升瓶2本。
    1年早いですね。

    これから先もこちらで秋を感じ
    にごりで新年。
    そんな流れになりそうだなとしみじみ。

    口に含んでからの濃厚な甘み。
    じわじわ全体に広がる旨味。
    クセがない正統派。
    綺麗過ぎる酒質。
    口の中に残る甘さの余韻が長い長い。
    今年は飲み込んだ後の苦味辛味が際立ちましたが
    これがまたいいアクセント。

    定番の特別純米と飲み比べると
    秋酒の素晴らしさを分かりやすく体感できる逸品。

    今年も何だかんだ追加一升瓶購入。
    旨い。

    2023年10月9日

  • モロヘイヤ

    モロヘイヤ

    4.0

    ガツンとは来ず麹感漂う。少しだけ辛味だが、甘味の余韻漂う感じ。茨城の刺身。最高だな。

    特定名称 特別純米

    原料米 その他

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年4月13日

  • yosa

    yosa

    4.5

    廣戸川 純米吟醸生 夢の香 精米60%

    好きな銘柄ですが一年振り!
    少しの乳酸を感じるモダン寄りな豊かな旨味と甘味が、
    しっかりと溶け込んでいる。
    特別純米も美味しいが、
    こちらも旨い❗️
    旨味膨らむ味わい!
    単独でも食中でも美味しく頂ける。
    最後は酸味に少々の辛味できってくれます。
    モダン寄りで、軽すぎる事は無い。
    ご馳走様でした❗️

    特定名称 純米吟醸

    原料米 夢の顔

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年4月11日

  • 金ブラ

    金ブラ

    4.3

    廣戸川 特別純米

    「これでいい」お酒探しのため、まずは廣戸川特純を購入。にごりも美味かったし、純吟クラスを買えば間違いないのは分かっているけど、食中酒として「これでいい」の幅を広げたくて、買ってみた。

    ちゃんとフルーティーさもありながら、ただ辛いだけじゃない旨味ある一杯。刺身と肉豆腐をつまみながら飲むと、少しアルコール感はありつつも、うまく食べ物に寄り添ってくれる。
    特にお刺身は明らかに旨味が増しました。

    次回は燗で。



    追伸
    廣戸川の燗酒。これは旨いですよ。
    フルーティーないい香りが増すので、旨味と芳醇さがマシマシですね〜

    4.1→4.3

    特定名称 特別純米

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年4月6日

  • mathematics

    mathematics

    4.3

    甘口からの最後の酸味系のキレ方が素敵です!香りも甘さがあるかな?とても良い!
    特別純米ならではの味の出し方!これは旨い!

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年4月6日

  • CAP

    CAP

    3.0

    廣戸川 純米吟醸

    2025年4月4日

  • akim

    akim

    4.3

    廣戸川 純米にごり生酒   
    まずは上澄み。穏やかな旨苦。食中酒ですね。2日目オリを絡めて飲みました。バランスの良い旨味、コクのあるいいお酒、さすがです

    特定名称 純米

    原料米 夢の香

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年4月2日

  • ささぼー

    ささぼー

    4.5

    廣戸川 特別純米 
    穏やかに香る甘い香りで発泡はなし
    良い意味で水のようにスッと飲めてしまう
    後味で若干の辛みを感じるがキレもよく
    もう一口と杯が進んでしまう逸品
    日が経つと甘味を感じるようになってきた
    派手ではないがしっかりと造りこまれた良いお酒です

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年4月1日

廣戸川が購入できる通販

全て720ml1800ml
全て雄町
全て楽天市場Amazon
廣戸川 純米酒 720ml 日本酒 松崎酒造店 福島 天栄 地酒 ふくしまプライド

廣戸川 純米酒 720ml 日本酒 松崎酒造店 福島 天栄 地酒 ふくしまプライド

720ml 純米
¥ 1,375
楽天市場で購入する
廣戸川 特別純米 720ml 日本酒 松崎酒造店 福島県

廣戸川 特別純米 720ml 日本酒 松崎酒造店 福島県

720ml 純米
¥ 1,650
楽天市場で購入する
廣戸川 特別純米(火入1回) 720ml

廣戸川 特別純米(火入1回) 720ml

720ml 純米
¥ 1,650
楽天市場で購入する
廣戸川 特別純米酒 火入 松崎酒造 720ml

廣戸川 特別純米酒 火入 松崎酒造 720ml

720ml 純米
¥ 1,650
楽天市場で購入する
日本酒 G7広島サミット使用酒 廣戸川 特別純米酒 720ml 福島県岩瀬郡 ひろとがわ

日本酒 G7広島サミット使用酒 廣戸川 特別純米酒 720ml 福島県岩瀬郡 ひろとがわ

720ml 純米
¥ 1,650
楽天市場で購入する
廣戸川 純米吟醸 生酒 [ 日本酒 使用米 夢の香 まろやか 旨味 りんご クランベリー 福島県 720ml 1本 ]ギフト対応可

廣戸川 純米吟醸 生酒 [ 日本酒 使用米 夢の香 まろやか 旨味 りんご クランベリー 福島県 720ml 1本 ]ギフト対応可

720ml 純米
¥ 1,980
Amazonで購入する
日本酒 廣戸川 ひろとがわ 特別純米酒 720ml【2025年4月以降製造】日本酒/福島県 松崎酒造店

日本酒 廣戸川 ひろとがわ 特別純米酒 720ml【2025年4月以降製造】日本酒/福島県 松崎酒造店

720ml 純米
¥ 2,500
Amazonで購入する
【日本酒】福島県 岩瀬郡 松崎酒造店 廣戸川 (ひろとがわ) 特別純米酒 720ml【通常便発送】

【日本酒】福島県 岩瀬郡 松崎酒造店 廣戸川 (ひろとがわ) 特別純米酒 720ml【通常便発送】

720ml 純米
¥ 2,630
Amazonで購入する
廣戸川 純米酒 1800ml 日本酒 松崎酒造店 福島 天栄 地酒 ふくしまプライド

廣戸川 純米酒 1800ml 日本酒 松崎酒造店 福島 天栄 地酒 ふくしまプライド

1800ml 純米
¥ 2,750
楽天市場で購入する
廣戸川 特別純米 1800ml

廣戸川 特別純米 1800ml

1800ml 純米
¥ 3,190
Amazonで購入する
廣戸川 特別純米(火入1回) 1800ml

廣戸川 特別純米(火入1回) 1800ml

1800ml 純米
¥ 3,190
楽天市場で購入する
廣戸川 特別純米1800ml 日本酒 松崎酒造店 福島県

廣戸川 特別純米1800ml 日本酒 松崎酒造店 福島県

1800ml 純米
¥ 3,190
楽天市場で購入する
廣戸川 特別純米酒 火入 松崎酒造 1800ml

廣戸川 特別純米酒 火入 松崎酒造 1800ml

1800ml 純米
¥ 3,190
楽天市場で購入する
日本酒 G7広島サミット使用酒 松崎酒造店 廣戸川 特別純米酒 1800ml 福島県岩瀬郡 ひろとがわ

日本酒 G7広島サミット使用酒 松崎酒造店 廣戸川 特別純米酒 1800ml 福島県岩瀬郡 ひろとがわ

1800ml 純米
¥ 3,190
楽天市場で購入する
廣戸川 純米吟醸 生酒 720ml

廣戸川 純米吟醸 生酒 720ml

720ml 純米
¥ 3,200
Amazonで購入する
廣戸川 純米吟醸 生酒 720ml【要冷蔵】

廣戸川 純米吟醸 生酒 720ml【要冷蔵】

720ml 純米
¥ 3,280
Amazonで購入する
廣戸川 特別純米 720ml

廣戸川 特別純米 720ml

720ml 純米
¥ 3,430
Amazonで購入する
【2025年1月出荷分】廣戸川 純米吟醸 生 1800ml

【2025年1月出荷分】廣戸川 純米吟醸 生 1800ml

1800ml 純米
¥ 3,580
Amazonで購入する
廣戸川 純米吟醸 生酒 720ml【2025年2月製造】【クール便発送】 日本酒/松崎酒造 福島県

廣戸川 純米吟醸 生酒 720ml【2025年2月製造】【クール便発送】 日本酒/松崎酒造 福島県

720ml 純米
¥ 3,600
Amazonで購入する
日本酒 廣戸川 純米吟醸 生酒 1800ml ≪数量限定・クール便≫ 福島県岩瀬郡 松崎酒造店 ひろとがわ

日本酒 廣戸川 純米吟醸 生酒 1800ml ≪数量限定・クール便≫ 福島県岩瀬郡 松崎酒造店 ひろとがわ

1800ml 純米
¥ 3,850
楽天市場で購入する
廣戸川 純米吟醸 生酒 720ml お酒 日本酒 純米 特別純米 純米吟醸 大吟醸

廣戸川 純米吟醸 生酒 720ml お酒 日本酒 純米 特別純米 純米吟醸 大吟醸

720ml 純米
¥ 3,880
Amazonで購入する
廣戸川 純米吟醸 雄町 720ml

廣戸川 純米吟醸 雄町 720ml

720ml 雄町 純米
¥ 3,880
Amazonで購入する
廣戸川 ひろとがわ 特別純米酒 1800ml 【2025年3月以降製造】日本酒/福島県 松崎酒造

廣戸川 ひろとがわ 特別純米酒 1800ml 【2025年3月以降製造】日本酒/福島県 松崎酒造

1800ml 純米
¥ 4,000
Amazonで購入する
【日本酒】福島県 岩瀬郡 松崎酒造店 廣戸川 (ひろとがわ) 特別純米酒 1800ml【通常便発送】

【日本酒】福島県 岩瀬郡 松崎酒造店 廣戸川 (ひろとがわ) 特別純米酒 1800ml【通常便発送】

1800ml 純米
¥ 4,130
Amazonで購入する
廣戸川 純米にごり生酒 1800ml

廣戸川 純米にごり生酒 1800ml

1800ml 純米
¥ 4,200
Amazonで購入する
廣戸川 特別純米 1800ml

廣戸川 特別純米 1800ml

1800ml 純米
¥ 5,080
Amazonで購入する
廣戸川 純米吟醸 生酒 1800ml【要冷蔵】

廣戸川 純米吟醸 生酒 1800ml【要冷蔵】

1800ml 純米
¥ 5,250
Amazonで購入する
廣戸川 純米吟醸 生酒 1800ml お酒 日本酒 純米 特別純米 純米吟醸 大吟醸

廣戸川 純米吟醸 生酒 1800ml お酒 日本酒 純米 特別純米 純米吟醸 大吟醸

1800ml 純米
¥ 5,750
Amazonで購入する
廣戸川 純米にごり生酒 720ml【要冷蔵】

廣戸川 純米にごり生酒 720ml【要冷蔵】

720ml 純米
¥ 5,980
Amazonで購入する
廣戸川 純米にごり生酒 1800ml【要冷蔵】

廣戸川 純米にごり生酒 1800ml【要冷蔵】

1800ml 純米
¥ 7,980
Amazonで購入する
もっと見る

廣戸川の銘柄一覧

銘柄
大吟醸

大吟醸

原料米:夢の香、精米歩合:40%、アルコール度:16%

価格帯:¥7,000 ~ ¥7,680
純米吟醸 無濾過生原酒

純米吟醸 無濾過生原酒

原料米:夢の香、精米歩合:50%

純米 にごり 生酒

純米 にごり 生酒

原料米:夢の香、精米歩合:60%

特別純米

特別純米

原料米:夢の香、精米歩合:55%

価格帯:¥1,650 ~ ¥5,750
純米吟醸

純米吟醸

原料米:夢の香、精米歩合:50%

価格帯:¥1,650 ~ ¥5,750
純米大吟醸

純米大吟醸

原料米:夢の香、精米歩合:45%、アルコール度:16%

価格帯:¥3,880 ~ ¥5,750
純米 秋あがり

純米 秋あがり

精米歩合:65%

純米吟醸 山田錦

純米吟醸 山田錦

原料米:山田錦、精米歩合:50%、アルコール度:16%

純米吟醸 雄町

純米吟醸 雄町

原料米:雄町、精米歩合:50%、アルコール度:16%

廣戸川の酒蔵情報

名称 松崎酒造店
特徴 松崎酒造は福島県中通りの南部、天栄村にて明治25年に創業した。蔵がある天栄村は、東部に釈迦堂川が流れ、古来より集落があり栄えてきた地域であった。この水を仕込み水として使用する事から、造られているお酒は川の旧名である「廣戸川」と名付けられ、古くから地域の人々に愛されるお酒を醸してきた。だが、2011年に起きた東日本大震災によって、それまで酒造りを担っていた南部杜氏が心労で倒れてしまう。そして、福島県清酒アカデミーを卒業したてで蔵人になって間もない、松崎祐行氏が20代半ばで酒造りを継ぐことになり、若くして6代目杜氏となった。製造は今まで地元向けの普通酒がメインだったが、松崎氏が杜氏になった翌年、初めて仕込んだ「廣戸川 大吟醸」が全国新酒鑑評会で金賞を受賞する快挙を成し遂げた。地域の文化と風土を大事にしたこだわりは「地元の酒」から、全国から注目を集める酒へと革新を遂げている。
酒蔵
イラスト
廣戸川の酒蔵である松崎酒造店(福島)

(立川哲之氏撮影+加藤忠一氏描画)

銘柄 廣戸川 石背 稲華かたり 千紅万紫
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 福島県岩瀬郡天栄村大字下松本字要谷47-1
地図