福島県岩瀬郡は松崎酒造さんからの『廣戸川』特別純米
以前から非常に気になっていた銘柄の初呑みです
初呑みのお酒を我が家に招待した際の喜びといったら、まさに、新しい彼女との初デートを彷彿させます
期待を込めていざ抜栓
香りはほんのり吟醸のイソっぽさが悪気なく、心地酔く広がります
口に含むとお米の旨味と甘味が重なり合い、柔らかに流れ込み、控えめながらも、スパっとキレて引いていきました
美味い
特別純米を名乗りながら、スペックは55%磨きの純米吟醸
モダンな茶色ラベルを纏った、実は脱いだら凄い系です
福島県産の酒造好適米『夢の香』を、同じく福島県産のTM-1酵母で醸した秀逸な1本
今宵、初めてこのお酒を購入して後悔したことは、もっと早く呑むべきだったことです
肴の代わりの画像は、千葉県勝浦市は海軍塚の河津桜
旨い酒に美しい華
あぁ、旨い。次の杯を妨げるものは、もはや何もありません
言わずもがな、またまた今宵も痛飲
特定名称
特別純米
原料米
夢の香
テイスト
ボディ:普通 甘辛:普通