1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 福島の日本酒   ≫  
  4. 廣戸川 (ひろとがわ)   ≫  
  5. 87ページ目

廣戸川のクチコミ・評価

  • くあどら

    くあどら

    4.0

    クリアで甘酸を感じる作り。好きな銘柄。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年7月31日

  • hama

    hama

    5.0

    少し辛口
    美味しい

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年7月30日

  • たく

    たく

    3.0

    フルーティーでおいしい

    2020年7月16日

  • ★Suiken★

    ★Suiken★

    4.5

    福島県 廣戸川 純米吟醸 雄町
    精米歩合50%

    開栓音が、プッシューー!
    あぁ、久しぶりの音とどこかで記憶してる香り。

    たまらん!
    お先に行ってきます、すみません!!

    これはまた、甘美なメロメロン。 
    隅の方に若干の酸味だけを残して行ってしまいそうだが舌先でピリっと余韻が長い。

    メロンと言えば青森県の豊盃を思い出す。
    だが、香りの強さ、甘旨で廣戸川に軍配が揚がる。
    いや〜、これもやばいお酒。
    スルスルスルスル行き過ぎてしまう。

    酒蔵の皆様、ありがとうございます、最高の夏の夜になりそうです。
    酒屋の店主様、最高のお酒をありがとうございます。

    2020年7月11日

  • 米騒動

    米騒動

    記録用

    2020年6月16日

  • 米騒動

    米騒動

    記録用

    2020年6月13日

  • 職人魂

    職人魂

    4.0

    最初の口あたりは芳醇な香り、口に含んでいると辛口の味わい。
    後味はスッキリ、大変美味しいお酒です。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年6月6日

  • 天蓋に地坐し盃を

    天蓋に地坐し盃を

    2.0

    濃醇な酒。アルコール感強め。
    甘辛は普通。
    福島県産「夢の香」

    特定名称 純米吟醸

    原料米 夢の香

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2020年5月30日

  • パパ

    パパ

    4.0

    今回は常温と熱燗で頂きます。
    まずは常温で…
    開封後の香りは爽やか、洋ナシ?とにかく爽やか。
    飲んでみると、フルーティーなんだけど、辛味があるし、キレもいい。
    このままがいいのかも…と思いましたが、酒屋の店主に燗付けでも飲んでいい、と聞いて買ってきたので、燗付けして飲んでみました。
    ぬる燗で頂きましたが、いいですねー
    なんだか、洋ナシ感がより強いんだけど、日本酒ならではの辛味がより増す、個人的には大好き。
    味変を味わうのもいいですね♪
    いい酒です、ありがとうございます。

    2020年5月16日

  • akiii

    akiii

    忘備録

    2020年5月12日