1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 茨城の日本酒   ≫  
  4. 結ゆい (むすびゆい)   ≫  
  5. 32ページ目

結ゆいのクチコミ・評価

  • dondoko

    dondoko

    2.5

    結 にごり酒
    かなり麹?の香りが強く飲みきれず。。。
    いつもの結とは完全に別物

    2019年2月3日

  • うずらちゃん

    うずらちゃん

    3.0

    結 夏酒 純米吟醸 生

    とろみがある(溜め込みデータ放出中)

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    2019年2月2日

  •  ryuutamomo

    ryuutamomo

    5.0

    『結』純米吟醸 生酒
    旨いの一言。乳酸の味わい感じつつ、ほのかなガス感あり。活きの良さを感じる。 而今も大変美味しかったが、同じくらい美味しかった。女性杜氏が醸すお酒だと知ってたが想像以上に◎。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年2月1日

  • しおあか

    しおあか

    3.5

    特別純米 亀口直汲み きたしずく

    2019年1月24日

  • 掬理堂

    掬理堂

    3.5

    日本酒大好き!
    今日の一本は、茨城県結城市 結城酒造株式会社さんの「純米吟醸酒 結 ゆい」
    結城市のマスコットキャラクター「まゆげった」
    創業は慶長元年で400も続く蔵元です。
    繭と下駄の鼻緒から生まれたキャラクターのようです。
    ゆるキャラカップ酒もいろんな物が出ているようですネ!
    熱燗で美味しいいただきました。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年1月14日

  • まばたき達磨

    まばたき達磨

    3.5

    結ゆい 純米吟醸 山田錦

    最初の口当たりは、さっぱり!
    後から吟醸香が追いかけて来る感じで飲みやすい

    2018年12月18日

  • フルやん

    フルやん

    4.0

    結ゆい 純米吟醸 備前雄町 亀口直汲み
    備前雄町100% 精米50% アルコール16度以上17度未満

    香りは桃です!
    白桃のニュアンスに小豆の香りがあります。
    味わいは軽い甘味、酸味は少なく優しいです。
    濃厚ではなくサラリと呑みやすいです。
    これは1本空きますよ!
    旨いです!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2018年12月5日

  • mikkun

    mikkun

    4.5

    結ゆい 赤磐雄町の純米吟醸 ひやおろし
    前回の赤磐雄町の生酒から通算2本目。
    前回も感動した通りものすごく美味しい。
    個人的にはもっとも好みかもしれない、すごくフルーティなのにそこまで甘めじゃないっていう感じです。
    女性が作っているという事で、優しさを感じますw
    一升瓶しかなくて購入を迷ったけど買って良かったー!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年11月1日

  • shanks

    shanks

    3.0

    酸味 切れがあるが後味が?

    2018年10月29日

  • たけ

    たけ

    4.5

    山田錦の純米吟醸です。
    雄町の純米吟醸は2種類あったんですが、
    試飲したら山田錦の方が好みでこちらを購入。
    しっかりとした甘みがありますね。
    これは好きなタイプですね。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2018年10月28日