1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 山形の日本酒   ≫  
  4. 秀鳳 (しゅうほう)   ≫  
  5. 20ページ目

秀鳳のクチコミ・評価

  • Toshy

    Toshy

    4.0

    行った酒屋さんで気になる物をと購入。生で飲むと酸がキツイですかね。という事でラベルの通りロックとソーダ割りで。ロックの方が好みです。

    原料米 出羽燦々

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年6月10日

  • Taku

    Taku

    4.0

    辛口・微発砲・ボリューミーで田舎で飲んだ古き良き美味しい日本酒の味

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2022年6月7日

  • alfagt

    alfagt

    5.0

    秀鳳 純米吟醸 雄町生原酒 
    旨味たっぷりでボディも厚く、飲みごたえ十分。
    なのに、食中酒として食べ物も引き立てる。
    キレ味ではなく合わせるものを邪魔しない上品さ。
    美味しいですね。
    (酒の辰巳)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年6月6日

  • aki

    aki

    3.0

    秀鳳 純米吟醸 BEACH SIDE

    酒屋さんでロックで飲んでねと散々言われたけどまずはそのまま冷酒で一杯。月並みな表現ですが、濃ーいフルーツジュースみたい。で、濃いし酒屋さんからも念を押されたしロックでもう一杯。さっぱりしてちょーどいい、これはまた全部飲むパターン。大人の心を持ち何とか半分弱を明日に繰り越せました。日本酒は大人の中の子供の心を沸き立たせる何かを感じます。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2022年6月5日

  • ken

    ken

    4.0

    秀鳳 純米吟醸 出羽燦々 生原酒

    寒河江市 酒の専門店たかしま屋にて購入。
    お店のポップでは雄町がオススメとあったので悩みましたが、旅先につき冷蔵持ち運び環境が万全ではないので、リーズナブルなこちらをチョイス。
    期待を裏切らない甘旨の一本でした。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 出羽燦々

    酒の種類 生酒

    2022年6月5日

  • ぬー

    ぬー

    5.0

    秀鳳 スプリングサンシャイン80
    これかなり美味い。香りはワイン。渋みの無い白ワインって感じ。

    2022年6月4日

  • マモル

    マモル

    4.0

    秀鳳 BEACH SIDE
    純米吟醸

    ジャケットが可愛く購入

    夏らしく軽く、スッキリ

    飲みやすい

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+2

    2022年5月23日

  • 一日一合

    一日一合

    3.5

    おしゃれラベル
    甘さ強め

    特定名称 純米吟醸

    原料米 出羽燦々

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2022年5月22日

  • きむりん

    きむりん

    4.0

    優しい甘さ、フルーティーな酸味。アルコール度低めで軽い味わい。トロピカルなラベルが印象的。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年5月17日

  • 若気のItaly

    若気のItaly

    4.5

    秀鳳 純米大吟醸 磨き22%
    美味しい!!!
    甘さ強い!香り強いけど、口に残らない!
    温度が上がってくると、チョットくどいかな🥹🥹
    やっぱり山形のお酒は美味しいですねぇ。

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年5月7日