1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 山形の日本酒   ≫  
  4. 秀鳳 (しゅうほう)   ≫  
  5. 23ページ目

秀鳳のクチコミ・評価

  • SUIKEN

    SUIKEN

    12345 4.0

    祝日なのに仕事でした、とても疲れています。キッチンの片隅でイワシ缶を発見、すかさず懐に抱え込み妻の死角にはいりました!
    テレビを観ながらこの日本酒でイワシを流し込みます、旨い!
    テレビでは、「そだねー、そだねー」と、カーリングをやっています。酒屋さんありがとう、イワシ缶ありがとう、ロコソラーレ頑張って!

    特定名称 特別純米

    酒の種類 無濾過

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年2月11日

  • エンド〜

    エンド〜

    12345 5.0

    純米大吟醸
    出羽燦々生原酒

    あえての常温、、、
    フワ〜と酔い香りが(*´◒`*)

    甘み?甘み?
    ステキっす❤️

    一升で買えば良かった(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
    常温が正解だと思われます✩︎⡱

    大変美味しゅう御座居ました┏︎○︎))

    ⭐️5.0です。

    2022年2月2日

  • 左近将監

    左近将監

    12345 4.0

    秀鳳 特別純米 無濾過 雄町
    20220128

    特定名称 特別純米

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年1月31日

  • こてあん

    こてあん

    12345 5.0

    本年5本目です。
    開栓後の香りと一口目の風味は果実そのものでした。
    微かにとろみがあり、それでいてキレもありで満足しました。
    これまであまり辛口を選択してきませんでしたが、
    今年は辛口を探して飲んでいこうと思ってます。
    ブリの刺身で美味しく頂きました。

    特定名称 特別純米

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2022年1月29日

  • SU

    SU

    12345 4.0

    秀鳳 純米吟醸 出羽燦々 生原酒。
    開栓初日は冷酒だとキレが良い旨辛系だが常温に近づくにつれ甘味が開いてく。
    2日目は甘味と旨味のバランスが良くなり杯が進むベスト状態!
    3日目は軽くなり旨味が落ち着いてしまい過ぎるかな?
    それでも久しぶりに秀鳳を頂いたが、相変わらず旨し!でした。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 出羽燦々

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年1月18日

  • まさやんの穴る。

    まさやんの穴る。

    12345 4.5

    秀鳳 純米吟醸 小山商店 限定品。

    BAN

    2022年1月15日

  • Masaki Murata

    Masaki Murata

    12345 4.5

    秀鳳 豊穣感謝祭 2021 純米大吟醸 無濾過生原酒
    フルーティがある。
    甘さはしっかりあるが、すっきり切れる。
    酸はほとんどなく、ドンと落ちる。
    少し温めると甘みが出そう。
    4.5点

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 出羽燦々

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年1月11日

  • やすぴ

    やすぴ

    12345 4.5

    今年(昨年)もいただきました。
    裏切らない美味しさです。おとそにもバッチリでした

    2022年1月10日

  • わふ

    わふ

    12345 4.5

    芳醇な甘旨味♡コスパ高し!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 出羽燦々

    酒の種類 生酒 原酒

    2022年1月6日

  • mi-non

    mi-non

    12345 5.0

    すっきりとしていて飲みやすい
    精米歩合35%

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雪女神

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年1月6日