1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 山形の日本酒   ≫  
  4. 秀鳳 (しゅうほう)   ≫  
  5. 22ページ目

秀鳳のクチコミ・評価

  • エンド〜

    エンド〜

    5.0

    3年ぶりに販売したらしい、、、
    山形の酒造好適米を30%台まで精白した純米大吟醸らしい、、、
    お値段も安くて旨いらしい、、、

    本日は「らしい」が多めですが開栓で御座居ます。

    口の開いたグラスで呑みたかったのですが、、、
    本日献杯ゆえ、シンプルな小さい猪口で。

    香りは果物、微かにチリチリ。

    あ〜
    ウマい!
    ウマすぎる!!
    「お、値段以上、、、」

    大変美味しゅう御座居ました┏︎○︎))

    ⭐️4.8です。

    4/1、、、嘘の日
    山形県米沢市で世話になった上司、、、
    いや仲間?呑み友!?
    永眠しましたとの連絡。
    出た出た、嘘の日だからね〜
    本当に亡くなってました。
    米沢の酒が近場に無く、山形市の秀鳳で献杯でした。
    現場からは異常です、、、解散ッ(笑)

    2022年4月3日

  • たけ

    たけ

    4.5

    レマコム逼迫、さっさと開けるべし😠
    これは専用の冷蔵庫所有者の悩みですね。
    お持ちの方、お気持ちお察しします😔

    秀鳳 SPRING SUNSHINE 80
    お米は春陽を使っています。
    珍しいお米ですね〜

    秀鳳も好きな銘柄の一つ🥰
    でも、このお酒はジャケ買い的な意味もあります。
    だって、こんな風に手招きされたらねぇ、
    買わないわけにはいかないでしょっ!😽

    なかなかの強い香り。
    酸度が高く口あたりは柑橘系の味わい。
    ただ、度数が低く酒度が−6だから、
    80%精米歩合でも重苦しさ等は一切なし!

    昨日の裏男山とは対照的ですが、
    良いお酒に出会えました❣️😻😻😻

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年3月26日

  • まばたき達磨

    まばたき達磨

    4.0

    備忘録

    2022年3月20日

  • たかちん

    たかちん

    4.0

    秀鳳 出羽燦々 生原酒 磨き三割三分
    上品な旨みとコク、料理の味を邪魔せず。スルスルといけます。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 出羽燦々

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年3月19日

  • G1

    G1

    4.5

    備忘録です。
    これうまくて忘れられないです。

    特定名称 純米吟醸

    2022年3月18日

  • HAMT

    HAMT

    4.5

    純米吟醸 雄町 原酒
    旨味がずっしり、何にでも合う。開封後は辛さが目立ってきました
    今回も外れなし

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:辛い+1

    2022年3月18日

  • パパパK

    パパパK

    4.0

    秀鳳 純米吟醸 雄町 生酒

    美味い

    2022年3月6日

  • 石部金吉

    石部金吉

    4.0

    秀鳳 純米吟醸 出羽燦々 生原酒
    720ml

    特定名称 純米吟醸

    原料米 出羽燦々

    酒の種類 生酒 原酒

    2022年3月3日

  • CL400SS

    CL400SS

    3.0

    秀鳳 純米大吟醸 玊苗

    青りんごの味わい。ちょっと華やか過ぎて重いな。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2022年2月15日

  • べっぷさん

    べっぷさん

    4.5

    純大生原 赤磐雄町40 が 2,250円とは!
    juicy雄町青リンゴですっきりキレるから盃が進む進む!
    東北の酒はどれも旨いねぇ

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年2月12日